しばらくブログから離れている間に
色んな事がありましたね
まだはっきりした理由は分っていませんが劇的に感染者数が減ってきています

ワクチン接種状況が進んでいること、
マスク・手指消毒の徹底
行動の自粛、
そして季節性が関与しているなど
複合的な要素が絡んで減ってきているのでしょうね
ともあれ減っていることは嬉しいことです
(個人的には第6波が心配です)
そして自民党総裁選で1回目から岸田氏1位には驚きました。
長い間ハト派から総理が出ていなかったけれど
人の話を聞くのが得意らしいので、総理としてどんな外交ができるのか注目しています。
(岸田派から党役員ゼロだって
)フーン
安倍内閣じゃん
眞子さまの結婚が26日に決まりましたね
ほんとうにおめでとうございます。
ただとても悲しいですね、眞子様が心的外傷後ストレス障害(複雑性PTSD)と診断されて。
コロナと言い小室家の報道と言いマスコミの煽り報道は大いに反省すべきと思っています。
国民をどちらの方向へ向けたいのかよく分りません。
結局視聴率しか考えてないのでしょうね
今日はテニスの中休みだったので久しぶりに長距離のドライブです~

行き先、ネットで色々調べました。
条件は「外」「ペットOK」「魅力ある被写体」 この3点で決めました。

滋賀県琵琶湖の西側
箱館山へ向うことにしました
<妹子の郷>で一回目の休憩です。

遠かったなぁ
やっと到着
音楽のボリュームを上げながら走るのは気持ちいいです
<ゴンドラ往復>
大人2,000円
ペット600円



園内のマップです。
メインはコキアです。
ところがコキア以外に沢山の見所があり久し振りにテンション上がりました

写真の整理をしながら ゆっくり載せていきますね

そうそう、ニュースと言えば白鵬の引退もありましたね。
20年の現役生活に幕
「ガッツポーズ」「かちあげ」など横審から苦言も多かったですが
勝ちにこだわった努力家の大横綱でした
私が子どもの頃7勝7敗の千秋楽は大体力士は勝ち越ししてましたね。
昔は八百長も多かったし一概に白鵬を攻める気にならないです。(ゴメンネ
)