フランス人画家のエリックさん。
黒のキャンバスに2本の筆を使い何かを描いています。
しかし、この段階では何を書いているのかよく分かりません。
筆を止めたエリックさんが粉に入ったカップを手にし、キャンバスに粉をかけると、
一瞬にしてマリリン・モンローが浮かび上がりました。
これは、エリックさんのグリッター・ペインティングというアート。
透明なノリでキャンバスに絵を描き、ネイルアートにも使われるグリッターと呼ば
れる光る粉をふりかけることで絵を浮かび上がらせる今注目のアート。
今では有名人の肖像画なら150人のレパートリーがあるというエリックさん。
下書きは一切なく、50階は練習してから書くそうです。
また、ノリが乾くので5分間で絵を描き終えるスピードが重要だといいます。
・・・・・・・・・・・・・昼食には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海鮮ちらし
後 得意の 市場(しじょう)巡り

グルクンの刺身が食べたい

赤まちも食べたい

此もいただきたい

キロ当たり結構する


夜は 南国酒屋で会合

生中で 中華調理

紹興酒もいただく

生中 おかわり

エビチリ

酢豚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りの 赤グラスで

麦とホップ

うまい うますぎる

そして 【芋】 黒さつま (佐藤酒造)◎

【バーボン】アーリータイムス ハイボール◎
此でいいのだ展