2017年6月関東支部「八王子運転会」報告

2017-06-21 15:34:44 | 投稿記事

2017年6月関東支部「八王子運転会」報告
梅雨空の下 笑顔が揃う
会員番号31-117
岸田 弘


6月の八王子運転会は18日(日)に開催されました。10日ほど前、関東甲信越地方の「梅雨入り」が発表されたのですが、その後雨らしい雨は一日だけ。この日は朝から梅雨空でしたが「15時以降に雨」の予報で、「運転会は十分できる!」と会場へ。
「強い日差しがないのがありがたい」と作業を開始します。


■梅雨空の下に集う


5月の白馬運転会でコッペルが脱線し、キャブ周りを損傷した大島さん。破損部品の発注と同時に各部の点検調整を済ませ、ボイラーテストを受けていました。きちんとした調整で見事合格されていました。


■今日はボイラーテストだけに/大島さん


お孫さんとその友人家族、仕事仲間の家族等4組が来場するという石川(安)さん。お客さまのために「EB10+トーマス」をセットアップし、線路の巡回点検をされていました。
この石川さんの「EB10+トーマス」は、友人家族への貸し切り状態となり、2人の姉妹を乗せて、運転の楽しみを知ったパパが笑顔で走らせます。


■来客に備えて巡回点検/石川(安)さん(EB10+トーマス)


■トーマスは姉妹の貸し切り車両に


コッペルへの小工作を楽しんでいる八田さん。今日も快調に走り回っていました。


■コッペル快走/八田さん


T5を大改造して8100を作り上げた吉岡さん。この日は先輪を取り付けるため主台枠を「ドリルとサンディングディスクでアーチ状にカットした苦労話(楽しんだ話)」をしてくれました。


■大改造の成果を乗せて/吉岡さん(T5改8100)


磨き上げられたベベルギヤのロッドが美しい矢島さんのシェイ。縦型エンジンとギヤの独特な音を立てながら通過します。


■ロッドを輝かせて/矢島さん(シェイ)


岸田は撤収のしやすい長崎電軌3000で参加。子供たちを順番に運転席に乗せて周回します。自動車運転を自粛し、車両を持ち込めない鶴見さんにも、運転を代わってもらって、子どもたちへのサービスを続けます。


■赤い鉄橋を通過/岸田(長崎電軌3000)


■森を行くライトレール/鶴見さん


梅雨の合間のひと時、参加者は少なかったのですが小さなお客さまがたくさんいらしたおかげで、ゆったりのんびりと運転会を楽しむことができました。



平成29年6月法隆寺運転会

2017-06-21 15:00:26 | 投稿記事

平成29年6月法隆寺運転会
会員番号62-62
澤井 清信

関西地方は梅雨入りしてから空梅雨で6月法隆寺運転会の18日(日)当日も雲はあったものの雨は無く、少し蒸し暑く感じられる1日でした。7,8月と法隆寺運転会がないので今年前半の走り納めと多くの会員が参加され盛況な会と成りました。16台の車が9時の開場を今や遅しと待っておりました。

11時45分のミーティングではOS片岡様から8月11,12日開催の“ドリームランドせら ナイト運転会”。9月17,18日の“ミニSL西条運転会”のアナウンスが有りました。(詳細はOS片岡様まで)(OS北田様は中国南京に出張との事でした。南京にも7.5吋のレイアウトが出来るとの噂です。)

極田様より“16番ゲージ鉄道模型走行会”の案内も有りました。8月18〜20日、白浜温泉JRくろしお荘にて開催との事。入場無料・車輛持ち込み大歓迎とのことです。(せらのナイト運転会と日程がかぶらないよう調整したとのことです)


くろしお荘

 

内山編集長から会報が50ページを越える大作に成ったこと、なおOS北田様がボールドウィン製作秘話を執筆中で乞うご期待とのことでした。神戸メリケンパークの運転会は日程の調整に難航しているとのことで、今年は難しいかもとのことでした。

今月の“スピーチ”年長者は木津の札場様、最近は持ち運びの楽なロケット号を楽しんでいるが、なかなか上手くいかないので宜しくお願いしますとの事でした。最年少は家族会員ですが極田様のご子息、持ち汽車は5吋改造クラウス(オークションにて入手)今後とも宜しくとのことでした。


最年少

 

集合写真は今月もクラブハウスをバックに、はい、チーズ!!
(例に漏れず私のコッペルが映って居ります。)


集合写真

 

今月も神戸市環境局の山田様がバイオコークスを持って参加されました。今回は珈琲殻の物で前回のお茶殻の物より少し太い感じの物でした。内山編集長がクラウスで試されました。編集長の感想ですと「着火は良好!良く燃える、しかし火床に成り難い!」とのこと、したがって石炭の火床の上に時々使用するのが良い様です。煙は青淡色、香りは薄ら珈琲でした。灰はパラパラでした。先月のお茶殻に比べ粒が小さいためかもしれません。お茶殻と珈琲殻とのブレンドが作れれば火付きも良く、火保ちの良いコークスが出来るかもしれません。しかしその時の香りはどうなるでしょうかね?

先月の七不思議で内山編集長のブロアーファンの件を書きましたが、今月は新しいタイプのブロアー:圧縮空気ブロアー。内山編集長のクラウスで試用しました。圧縮空気を減圧して煙突に取り付けたパイプにエアーを供給する物です。とても引きが良い様で直ぐに圧力弁が吹きました。関東のクラブでは電動のエアーブロアーを用いた同様なブロアーを拝見したことが有りますが、掃除用の圧縮空気を用いる発想が斬新でした。また排気が真上に上がるので、電動のシロッコファンタイプの様に横に居る方への気遣いは少なく成るかも知れませんね。


ブロアー


ブロアー2

 

先出の圧縮ブロアーを観ていると、スピーチをお願いした札場様よりお声掛け頂きました。ロケット号の水位計を見やすく改良されたとのこと。早速みせて頂いた所バルブギヤロッドの手前側に移動されとても見やすく成って居り、S6のパーツを流用されたのかと思ったのですが、参考にして自作されたとのこと。取り付けパイプも全てやり直したとのことでした。とても綺麗に仕上がって居られました。片付けの折、走行時に上手く給水出来ないトラブルが有ったとのことでまたお声掛け頂いたのですが、原因はパイプ連結部の“O-リング”の断線でした。小さなリングですが、重要なパーツですので時々の確認が必要と思いました。


水位計


水位計2

 

クラブハウスでの一コマ
昼食を摂ろうとクラブハウスに入ると、小さなカセットコンロと小さなスキレットフライパンが置かれていました。何かと思っていると、お好み焼きをお作りに成られるとのこと。生卵、青のり等の材料は全て入っておりかき混ぜて焼けば完成とのこと。調理方法・時間等も細かに指定されている様で、しばらくすると良い香りがして来ました。とても美味しそうに食されて居られました。居合わせた方も興味津々で和やかな一時でした。

今月の私
今月もコッペルを持って行きました・・・。しかし走行しませんでした。乗用台車の所に置く石炭箱を忘れてしまったからです。ミスは続く物です・・・。それを見かねて極田奥様が色々使えそうな物を探して持って来てくれました。惣菜パックを使おうと石炭入れを見た所石炭箱が有るではないですか!!一気に気が抜けてしまい時刻も11時近くでしたので火入れは止めました。(極田様有り難う御座いました。ご迷惑おかけしました)

 


走行1


走行2


走行3


走行4