![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/e874adde42c4c402ccfd673896c99468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
我が家では嫌われ者のカボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私は好きなのでついつい買ってくるのですが、
やっぱりほとんど食べてもらえない・・・ので、今回は
パンに入れました。
カボチャを入れると色がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/94773c4545228ef4f9b803e0a08ec85f.jpg)
なかなかふわっふわしっとりな仕上がりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
・強力粉 220g
・砂糖 大4
・シナモンシュガー小1
・塩 小1/4
・バター 30g
・牛乳 120g
・生クリーム 20g
・カボチャ 80g
・クランベリー 60g
・ドライイースト 4g
今日は次男の進路説明会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/85a4c0fc5252febf4aa15c50c2914e34.jpg)
さすがにトレンカってわけにもいかず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/51ab69eaf589a6d63572e16d8807ef0a.jpg)
頭の痛いお話・・・
部活と学習の両立が難しくなってきている・・・うんうん
まずは塾とかよりも学校のテスト、講習を優先して・・・うんうん
今はまだ偏差値が低くても、限りない可能性を秘めています、
信じてあげてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あれれ・・・まだ1週間なのに、ブルーのドットが減っている・・・(笑)
こっちも難しいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/823cb3c8db08df2c0b1dd5899dfd4fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/508825507e14b6eeae969ede35a5291c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1321_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://badge.facebook.com/badge/100001760372862.1612.909140272.png)
カボチャ大好き!
私の好きなもの我家でも嫌われ者。
進路説明会ご苦労様。
部活との両立はホントに大変ですよね。
通塾時間の確保も大変ですよね。
我家も色々心配。
そっと見守るしかないのかしらね。。。。
かぼちゃ、そうでしたか~
私もかなり大好きなのもあり、かぼちゃ、ちょこちょこ買って、煮物、サラダ作ってます...
うちの男衆は、かぼちゃ好きというか、野菜は私がたくさん作ってるから、かなり食べるように...
野菜料理しかない時もありますから...ハハハ~
半強制的かも~ぷぷ
いよいよ今月、息子の三者面談が~
1年の時の担任がまた担任になったので、ちょっと話やすくて、良かった~
でも、ドキドキ~
ランチ、近々、またご連絡しますね~☆
我が家はみんな、かぼちゃ大好きです♪
でも、定番の煮物ばかり。笑
だからと言って、ケーキは作れませんがf^^
今日、お昼ぐらいに出発しようと思っています。
途中下車して、軽井沢まで次男を迎えに行ってから
千葉入りです♪
楽しみにしてますね~^^/
挑戦してみます。
かぼちゃはレンジとかでチンしてやわらかくすれば良いのかな?
それにしても本当に料理も上手だけど時間を作るのも上手だね。
美味しそうに焼けましたね!形も綺麗・・・。
明日楽しみにしていますね!
なぜ、カボチャが嫌われるのでしょうね~。
そっと見守るみいこさん、偉いです・・・
私はそっと・・・が出来なくてついついあれこれ言っちゃいます。
でも、さらに上を行く次男です、いつも一本取られます^^;
私が野菜大好きなのに、なぜか息子たちは野菜より肉!!です^^;
でも、諦めずに私もゆかりんさん見習って作ってみよ~^^
ゆかりんさんのところは、息子くん、今年が大変な年ですものね。
先生のせいにするわけではありませんが、担任の先生って、ちょっと重要ですよね。
三者面談頑張ってくださいね~^^
うちは煮物よりはサラダにした方が食べてくれます。
今日はありがとうございました!!
楽しかったです~~~。
明日から次男くんの付添、大変ですけど、頑張ってくださいね。
こっそり?応援してますっ!!
cookpadにレシピアップしたので、もし必要ならメールで送るよん。
ここだと貼りつかないよね??たぶん・・・
でも、HBだから分量わかれば大丈夫だね^^;
お料理もだけれど、時間を作るのはすっごい下手なの。
だから、最近は仕事以外の日は、朝手帳に、時間単位で何をやるか書くようにし始めたの。
そうしたら、結構うまく使えるようになったかも^^
なんかうちは、甘いからご飯のおかずにはならない、とか言ってます。
かぼちゃもさつまいもも、私だけかな??--;
今日は有難うございました!!
だいぶ時間オーバーしちゃったけど、大丈夫でしたか??
あんなに景色のいいところでランチ出来てうれしかった~^^
忙しいのにすみませんでした^^