
同じような画像なので、アップしてませんが、リュスティックは
練習してます(笑)
だいぶいい感じの所まで来た気がするので、一気に分量など、
自分なりにですけど、確定したいな~と思って作り続けているわけです( ̄m ̄*)
水分の量と、発酵温度、発酵時間で仕上がりが変わってくるので
なかなか難しい反面、出来上がりが楽しみで面白い(●´艸`)
昨日のは、ホシノ天然酵母で。
ちょっと水分が少な目な分、扱いやすかった。。。

膨らみ方もなかなかいい感じ~

と思いきや。。。断面見てがっかり。。。(。・ε・`。)
これはたぶん、二次発酵の時に、面倒になってオーブンを使ってしまい
更に、発酵時間が短いのかな~、と自分では分析してるのだけれど。。。


やっぱり、低温で長時間発酵が一番美味しく出来る気がします。
今朝の長男の朝食は、リュスティックサンド。

昨夜食後に、焼き立てのリュスティックを、バターいっぱいつけて
1個ぺろりと食べた長男。滅多にそんなことないのです
おふくろの味、ってなんだろう?
次男が家に帰ってきたときに食べたい母の料理ってなんだろう?
ってたまに考えるんですけどね。。。
ないんですよね~(笑)
だって、いつもクックパッドや本を見て作っているから
毎回味が違ったりして。。。

でも、もしかしたら、パンなのかな。。。
と思った瞬間でした







『見たよ』のポチを頂けるととっても嬉しいです ヽ(´ゝω・`*)oO
↓ ↓ ↓


☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます