![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/e429caac224c2328e0fd449e71e2d8c8.jpg)
以前見つけて以来、すっかりはまったこのチーズ
QBBブラックペッパー入りチーズ
今回はベーコンと一緒に巻き込みました。
普段から強力粉は5㎏単位でネットで注文していたので
まだ残ってます。
スーパーでは強力粉も品薄になっているようですね。
みんなパンを作ろうと買い込んだのかしら???
ドライイーストはあるのかな・・・?
もうすぐなくなっちゃうかも。
最近どこのお店に入っても暗いです。
改めて、必要以上に明るい電気に
慣れてしまっていたんだなあ、と思いました。
確かに明るい方が、お魚もお肉も新鮮に見えて美味しそうなのですが、
別に味は変わるものじゃあありませんものね。
1家庭1家庭が節電すればもちろん大きな効果に繋がるのでしょうが、
お店の広告灯や電気を消すとかなりの節電になってくれているのでしょうね。
有り難いです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お付き合いいただきありがとうございます。
クリックして頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento80_15_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ](http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/img/tedukurioyatsu80_15.gif)
QBBブラックペッパー入りチーズ
今回はベーコンと一緒に巻き込みました。
普段から強力粉は5㎏単位でネットで注文していたので
まだ残ってます。
スーパーでは強力粉も品薄になっているようですね。
みんなパンを作ろうと買い込んだのかしら???
ドライイーストはあるのかな・・・?
もうすぐなくなっちゃうかも。
最近どこのお店に入っても暗いです。
改めて、必要以上に明るい電気に
慣れてしまっていたんだなあ、と思いました。
確かに明るい方が、お魚もお肉も新鮮に見えて美味しそうなのですが、
別に味は変わるものじゃあありませんものね。
1家庭1家庭が節電すればもちろん大きな効果に繋がるのでしょうが、
お店の広告灯や電気を消すとかなりの節電になってくれているのでしょうね。
有り難いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お付き合いいただきありがとうございます。
クリックして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento80_15_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ](http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/img/tedukurioyatsu80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます