館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

確かに大阪は旨かったが・・コテコテであった。

2012-10-01 06:30:26 | 旅は続く
大阪が、まだ続く・・・・




結局、梅田とか、通天閣とか、観光ガイドに載っている飲食スポットには行かなかった。

ただ「大阪は旨くなければ、すぐ店は潰れるので、おおよそ旨い」・・に違いない、と、連れの言葉を信じて、宿の近くの、地元御用達の繁華街に行った。

西中島南方って場所だぜ。




路地の僅か20~30メートルにたこ焼き屋さんが、3軒も4軒も商売しているがどこも繁盛。信じられない光景である。

大阪は粉ばっかり食ってるのか?

しかし、旨い。確かに旨い。



串カツ(江戸なら串揚げ)を食べようと・・・地元サラリーマンの集団。サラリーマン2人組・おねえちゃん2人の先客・・・帰る頃にはカップルが・・・



グレープフルーツ割で乾杯。



お任せの串カツ(ウズラの卵は入れてと、注文)。

う・ま・い!



じゃこてん。じゃこてん、旨し!

サッパリしたもの・・・は・・・メニューには全く無いぞなもし!

で、かに味噌。



芋焼酎のお湯割り。

このメニューの場合、日本酒ではないねぇ・・・



うわさの「とんぺい焼き」・・・薄焼き卵に豚肉が包まれているのだった。

なんだかねぇ・・どのテーブルも頼んでいたのだった。



お湯割りのお代わりが続く・・・・




呑んだ後はラーメン。

サッパリ系の店を探したが、全くなし!

みな、とんこつ系ばっかしだぞ!!

やっと見つけた、味噌ラーメンの店。


醤油が良かったのだが・・・店が無い。

まあ、ここも美味しかったけどね・・・


大阪はやはし、コテコテであった。

旨かったが、僕は、1週間は居られないかも?
粉とコテコテでは1週間は無理!

楽しかったけどね。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする