館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

さて、今年も命の重さを抱きしめてだ!

2013-01-14 05:24:23 | 時事言いたい放題


朝日なので、斜め20度くらいで読んだが・・・

まあ、内容はこんな感じ?

茂木経産大臣(こいつは、隣のT県で、オレの2つ上の学年・・ろくなもんじゃないっす)が「未着工の原発の新増設は認めない」民主政権の方針の白紙撤回を早速ぶちあげた。
その発言は、あまりに配慮に欠ける。だいいち、フクシマの原発は「ヨレヨレと爆発が起きない程度に落ち着いているだけだ」と書いている。

そして、「安全神話のもと、備えを怠ってきたのは、長期の自民党政権の築いたものじゃないか?」と、突っ込んでいる。

この白紙撤回は、「反省ゼロ政策」じゃないか!とも・・・

さらに、「安全対策やら、後処理をコスト換算すれば、他電源にくらべ、安くないのは検証済みだ」とも、踏み込んだ。

いやはや・・・遅せ~~よ。

原発政策を後押ししてきたのは、巨大マスコミで、あさひも同じ穴のムジナさんだ。

んが、この主張だけなら、多少は良く言ったと褒めてやる。

まあ、やんわりで、オブラートだけどね・・・

最後にこんなことも言っている。

「電源構成の思い切った組み替えが、新しいビジネスや雇用を産む芽になる・・中略・・白紙撤回は、原発依存から地域が脱する手立てをも失う」

まあ、その通りさ。

あさひさん!日和なよ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする