![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/e0ed803c64e914ea235b534dabee571c.jpg)
いやはや、昨日はメデタイ日だったのだが、ここらT市では豪雪であった。
今日は、さて・・・出勤のみちすがら、何台車が、田や畑に突っ込んでいるだろうか?
そのメデタイ日の特記は、岡山の友人が、「選りすぐって持ってきた」と言って渡された「酒」の旨さだ!
名は聞くが、呑むのは初めて・・・
いや、豊かで奥深いその味わい・・・見事だった。
テースティングノートは後日だ!
さて、そのつまみの話が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/843ae585741c6a82be20a8dd7c83c6b5.jpg)
ガキのころ、小川で釣りを良くやった。雑魚つりだが、楽しかったなぁ。
時々、まれに、大物の鯉など釣ると、ばあさん(母親な)が甘露煮など作った。
土臭くて、あまり好きではなかった・・・・
やがて大人に・・・・
川魚屋などの、プロの甘露煮は、土臭さなど全く無く、独特の味わいがあった。
そして、山形の甘露煮は、驚くほど旨かった。
で
こちら、山形の甘露煮。
吟醸だよな!
な!