![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/df22203ed50a06d716d00fcb68ed7516.jpg)
一昨年から、七草の寄せ鉢など作って遊んでいたので、種がこぼれて庭や菜園のへりに、野外に取りに行かなくても良いほど生えている。
このプランターは、ゴギョウ(ハハコグサ)・はこべが温室状態でぬくぬく育っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/6865446fe4829e22fa7e34497f6f8f19.jpg)
島ラッキョウのコンテナには、ホトケノザ(コオニタビラコ)が雑草のごとく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2d/868cfd290ab4e1def2945e6ab9c92881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/94a87e33e4b3585063da02963c4609cc.jpg)
ナズナは庭には美味そうではなかったので、隣の田の畔で採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/21aa28cfbd6098a5efd56a21a2cc00c1.jpg)
セリは、今年寒さでは弱弱しいが、粥には十分だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/d03e09d81e12a51796dae7d7ce3afa2c.jpg)
ビニールで覆った畑の一角には、スズナ(蕪が)が出番を待っていた。
スズシロ・・・大根は冷蔵庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/9502bc36da68aaba259d32d634a52aa8.jpg)
ちょいと例年より多めの今年の七草だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/37ec53116cd02b78c4ef4e5c2ecef23d.jpg)
七草たっぷりで、旨かったなぁ・・・