館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

出羽桜・ある日の晩酌テースティングノートその392付き。

2019-01-17 05:08:42 | グルメだ!


酢豚は面倒くさがらず、豚肉を衣をつけて揚げるところから始めないと美味しくない。わしゃ、レトルトの「ちん」で美味しいのに出会ったことがない。



時々、無性に、食べたくなるのは「赤飯」。

自分で作ったことは無い。技がない。しかし、今どきは道の駅とか農協がやっているスーパーなどでは、手作りの赤飯を売っているので入手は容易。
何軒か、美味いのが出ている場所を確保してあるので、どうしても食べたいと購入する。

この晩は、久々に「炭水化物解禁!!!」なのだ。




お酒のつまみは、きんぴらとカキナのお浸しが加わるのだ!



山形・天童の名酒「出羽桜」だ。



出羽桜は何度も飲んでいるが、こちらは山形県が開発した、酒造好適米「出羽燦燦」を使った、純米吟醸・・・




コク・吟醸香・奥深い味わいと、申し分のない日本酒だ。

日本酒はうまいなぁ・・・・・

土日に1合だけと決めているので、なおのこと沁みるのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする