![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/d4a1cdc7cc69607972135f39c7879f6d.jpg)
年に1ど、長崎に原爆を落とされた日に、お寺に集まる。8月9日、昨日の話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/3fd2ac8a5dc6bcf16e8206904ff5534d.jpg)
黙とうをし、鐘を撞く。
今年、変わったことといえば、コロナで、ソーシャルディスタンスを心掛けたり、マスクを皆がしていたり、最後にスイカが切られ、皆で食べることが中止になってジュースが配られるに変更となったりであった。
が、ここに集まり、追悼や核兵器廃絶の祈りであったり、鐘をついて各々の思いを深める営みは変わらない。
この集まりは24年続いているという。
どこかの団体や組織が始めたわけでなく、お寺の地元の個人が、集まり粛々と続け、広まっていったというのがすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/e69b47c3ccf786ad06a0af3cf402e244.jpg)
鐘を撞く・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/cd9b1d089171e2ff8d5ff03f77ebeca1.jpg)
地元代表で、ロストのゆっこが館林の「平和都市宣言」を朗読。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/297bd767cb40f566cb60490ac2d2c005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/abce360dffe91bce97aa2776efe3ff6c.jpg)
今年のメイン?
日曜日に偶然なって、我がロストがシングアウト!
なんと・・・コロナで出番もなく・・・・今年最初のステージはこの「長崎の日鐘撞き集会」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/cffed6b80dec9c91b07e0b1bae877100.jpg)
21世紀原爆を語る時、福島の原発爆発とその今を語らないのは片手落ちだ。と・・俺は思っている。
そんなわけで1曲は「までいな村」
そして、新自由主義を推し進めた自民公明の政権はまさに「格差」を是とし、競争原理で勝ち組負け組を作り、その勝ち組のみこしに乗って政権を営み、国民を分断し続けている。
理想だろうが・・・他者の犠牲・悲しみを下に敷いて、楽しみや豊かさは無い。
コロナは、確実に「格差」を助長し、人々の分断を作っている。
こんな時に歌う歌は、笠木さんの「ひとつぶの涙」かな?
と、そんな思いで2曲を、しっかり歌ったように思う。
ロストもまだ皆現役・・・・日曜日でもないと、皆出られないが、10年ぶり?しばらくぶりにみんなで出られてよかったぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/4dfaa64dec50b611ac3061a402276e66.jpg)
このお方が、24年前始めた中心人物。
館林の大物か?
世代交代・・などと言って、いろいろ代表を下りているようだが、生涯現役で頑張ってほしいものである。
ちなみに・・・ロストの良き理解者でもある。コンサートは必ず来てくれるのだ。
9日の2m圏内接触者。
濃厚接触・女房・ミホ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鐘撞き集会(立ち話)・アバウト・ますえ・幸子・千野・大塚・篠木・渡辺・永井・・8名。
鐘撞き集会(すれ違い)・・・7名。
ビバホームレジベーベー・・1名。
ビバホーム・すれ違い・・・2名。