館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

畑を食らう・ある日の晩酌テースティングノートその433付き。

2020-08-23 04:43:47 | グルメだ!


インゲンの天ぷら煮。



ミョウガたっぷりの冷ややっこ。



インゲンの天ぷらとゴーヤのかき揚げ。インゲンの天ぷらを2度楽しむの図。



へちまの油みそ。島では「ナーベラーンブーシー」という。居酒屋でも大衆食堂でもメニューにある。大衆食堂の場合、へちまと島豆腐がチャンプルーされる。
夏に食欲が落ちるとき、こやつは旨い。



おばんざい!これも10年以上前新聞のレシピで知って以来、病みつき。
おばんざいでは「伏見とうがらしとおじゃこの炊いたん」と呼ぶらしい・・・・

万願寺でもOK。辛くない青唐辛子ならこれが作れる。

伏見とうがらしとおじゃこの炊いたん - おうち時間がもっと充実する、京都のおばんざいレシピ伝授

いとうまり先生が教える、京都の昔ながらのおかずのレシピ。今回は、京の定番おばんざい、伏見とうがらしとおじゃこの炊いたんをご紹介します。江戸時...

WEBLeaf

 




やや、食べ飽きてきた、冷やしトマト。

しかしまぁ・・インゲン・ゴーヤ・唐辛子・へちま・トマトと、日々、畑を食らう晩酌であった・・・・



ちょいと前に呑んだ、奄美大島の黒糖焼酎が美味しかったので、同じ奄美だ!
と、購入した。



名瀬のお酒。



焼酎は普及酒なら25度・・・・泡盛は普及酒で30度と相場は決まっている。

こやつ焼酎なのに、30度ってのも気に入った。

だが・・・酒って感じで、風味がない。酔うが、それだけって感じだったな。

2度目は無い。


22日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・床屋にいにい・床屋ベーベー・・3名。
ビバホームベーベー・・・・・・・・・・・・・・1名。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする