巣ごもりで、まだやらなくてもいいのに・・・・・
今年の百姓の計画をたてた。
①何を作るか
➁それらは、どのくらい作るのか・・・・つまり作付けを決める。
そして、種まきや苗を植える、大まかな日を決める(昨年の同様の紙をもとに、その反省を加える)
種の有無を確認し・・・購入のリストを作った。
今年は多くの種が残っているので、5種類だけの購入で済む。
そして、畑(菜園)の絵図(ガハハ!!)は、昨年の絵図と照らし合わせながら、連作にならないように作成。
どこに何を植え・何の種を蒔くか!だ。
こうして、早々と、2022の菜園計画は、始まってしまったのだ。
まずは3月初旬に人参・大根・じゃがいも・サンチュあたりから始まるぜ!!
今年の楽しみ!!
昨年、パッションフルーツには黄色の実がなる品種があると知った。
しかも、黄色は旨いらしく、沖縄ではまだ赤が主流なので、貴重らしいのだ。
早速昨年のうちに種を購入した。
さて発芽するか・育つか・何年目で結実するか??などなど、興味は尽きない。
まずは、発芽させたいねぇ・・・・・
21日の2m圏内接触者
*濃厚接触・・・女房。