館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

2月下旬の拾遺物語。

2022-02-24 05:34:57 | 生活雑感


こんなものを出す季節がやってきた。





外食がめっきり減った。休日の昼飯は、こんな奴が多くなった。
太麺・甘めの品だが、焼きそばは、少し油を敷いて、麺をしっかり両面焼いて、その後野菜投入。
水を入れてほぐすは禁止。
水を入れないほうが、断然美味しくなるのだ。



ひもかわうどん
ひもかわうどんは、群馬県桐生地域の郷土料理らしい。
群馬県桐生地方に伝わる幅広麺のうどん。群馬は有数の小麦の産地でもあり、その歴史は古い。
ひもかわうどんの源は、もともと愛知県の芋川地方のうどんが伝搬したとか。
きしめんのルーツでもある「芋川(いもかわ)うどん」がなまったものとも伝えられるそうだ。

ガキの頃から馴染みの「うろん」である。





天ぷらを揚げ・カキナを茹で、ゴマなど振っておく。かて・・薬味の代わりだ。



旨いのだ。



風呂に行きたいが我慢しているので・・昼ビール!





俺は堅焼きの煎餅が好きなのだが・・・・

こやつ、あの、火事の会社のブツであった。

美味しいんだよな。しっかり対策して、頑張ってほしいねぇ・・・


23日の2m圏内接触者。

*会社・立ち話・永・中・松・新・内・山・大・石・8名
*濃厚接触・・女房・・1名。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする