シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

百間山渓谷をてくてく

2019年10月30日 | 山歩き

前から行きたかった、百間山渓谷。

和歌山紀州路の人気絶景ランキングNo,1とか。

前回、大峰山の後に車中泊で行くつもりが、100kmもないのに3時間半もグリグリ運転しないといけないので、パスしました。

今回は直接、家から高速使って2時間半ルートでレッツラゴー。

早朝5時半目覚まし。2度寝で7時半出発の10時過ぎ着。

昨日の大雨で日置川は濁流?

トレッキングマップです。

駐車場から上のノリ面工事のせいで濁ってましたが、渓谷は問題なし。

入っていきなり滝だらけ。

巨岩の隙間に階段があったりする。

晴天続きの水量は知らないけど、ガッツリの水量と透明さの両立。当たりの日かも。

たまに吊り橋があるけど、足場は悪くてハイキングよりは荒れた登山道。

所々にルートが作ってありますが、丸石なのでコケが付くとめっちゃ滑ります。

人が歩いて剥がすより、コケの成長が勝ってる感じ。

遊歩道は途切れ度切れ。

足元も頭上も注意。帽子はあった方がいいです。

ゲッ、聞いてねえよ。

しばらく行くか戻るか迷いました。

渡ってから振り返った写真。

泡の下は洞穴で水深があります。

盛り上がって落ちる縁を歩いて渡ります。

大股でツルッと行くとやばいので、小股で数歩。

防水靴とゲーターは必需品。ちょっと靴下浸水しました。

ピンクの印を探してから行かないと、引き返すことが何回かありました。

右に左に飛び石を渡る。楽しそうだけど、基本、石は緑色。

軽アイゼンがスパイクで歩いた後もあります。

帰り道は別ルートがお勧め。

釜王の釜。長い年月をかけて、中に入った石がゴロゴロ回転して作るらしい。

肉眼では底が見えるけど、写真ではぼんやりでした。

百間山登山口に入る。

更に沢沿いを奥に進むと、別の場所に縦走で降りれるらしいけど、崖崩れで通行止めでした。

途中、山しか見えないけど、岩から展望が開けます。

百間山登頂。両側に草木が迫るので、ただひたすら黙々と。

名前は百なのに、標高は999m。

だいたい700mぐらいの標高差なので大したことないけれど、足元がずっと緊張状態なので疲れます。

展望はナッシング。木の隙間から見えるのは、よく似た隣の山の木々だけ。

頂上は4つほどの登山道の合流点。特徴がないのでボケッとしていると降り口間違えそうです。


花博をてくてく

2019年10月30日 | 散策

続いて公園を一周。

1日しかない休みに、この公園は実にぴったり。

バラ園も良い感じです。

コスモスが良い感じになってきました。

ドングリが豊作。

いつもの3時間、負荷らしい負荷もないけど、家でテレビよりは有意義なてくてくでした。


咲くやこの花館をてくてく

2019年10月30日 | 散策

天皇即位の記念日。カレンダーの文字は黒色なのに、休日。

お出かけ情報、色々検索・提案するも、却下が続き、結局15時から一人花博散歩。

最初っからそうと分かっていたら、朝から一人で遠くに行くのに。

ド派手な蘭が増えてきました。

もうすぐ蘭展。

ワタの花とワタの実と。

同時進行しています。

トケイソウ。

ハロウィーンです。

ドラゴンフルーツの花。

少し、華やかになってきたこの花館でありました。