シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

花博をてくてく

2018年11月18日 | 散策

仕事でうどん県。

昼は、よしやの冷やし温玉ぶっかけ。ゲソ付きで。

もっちリ系の腰があるやつ。

しっかり仕事しました。

会社の近くに欲しいなぁ。

夜は鶏。うどん県、ランチはうどん、ディナーは鶏なのです。

親鳥が押しですが、若い人は若鳥が断然旨いとのこと。

2日目。またしっかり動いて、昼は綿谷の豚の冷のぶっかけ。

優しい豚のコクとレモンの愛称が良いのです。

休みの日。

ぐずぐずして午後から散歩。

久々に歩きの花博です。

家でテレビより、散歩で花。

咲くやこの花館は今週無料です。

花の色に地味系、鮮やか系を同居させてます。

種類、新種が毎週のように生まれてるんでしょうか。

もう一通り見たって日は来そうにありません。

蘭の展示と販売もやってました。

凄い種類です。一鉢4千円とか、サクッと売れたりしてました。

花の造形と色使いと。

個人的な一押し。

これも味がある色だなぁ。

いやはや・・。

無限の広がりの色と形。

全部が全部、顔を感じる左右対称。

来週は寒蘭の展示が始まります。

風車前のコスモス。

若干風もありましたが、満足の12km3時間のお散歩でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。