土曜日、結婚式に参列の為、広島の半兵衛に来ています。
嫁さんの着付けがあるので、1時間以上早く現地入り。
ここは温泉もあり、待つ間に入ろうとしましたが、息子がめんどくさがって付き合わない。
新郎を誘おうと思いましたが、色々気を使ってるので無理っぽい。
嫁から小言を言われる共犯者を作り損ねたので、ここは断念・・・。
天気が良いもんで、暇つぶしに息子と庭園や神社を散策。
平地で紅葉がベストな季節です。
真新しい神社での結婚式。
もう既に立派な大人同士、ちょっぴり照れながらの披露宴が良い感じでした。
次の結婚式は、甥っ子か自分の子供の時まで飛んでしまいます・・・。
集合する度に、子供はより大きくなって大人しくなり、年寄りはもっと年寄りになっていきます。
これからの盆・正月の帰省、騒がしくなることに期待。
本日9500歩、6kmのてくてくでした。