シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

万博記念公園をてくてく

2019年12月28日 | 散策

会社内で納会。酎ハイとビールと寿司、ツマミ類でほぼお腹は終了してしまい、その後の居酒屋は辞退。

御堂筋線を家と反対方向に乗る。

神戸ルミナリエを空振り三振したので、万博の太陽の塔のマッピングでリベンジ。

〆のラーメンはメインでなく、あくまでついで。

外から見えない背中でマッピングしてました。

柄が変わってはパチリ。

一周したら、ラーメンと思ってましたが、待てど暮らせど一周しない。

これが来たら一周と記憶に留める図柄もなく、根競べみたいになってきた・・。

冷えてきたし、皆こだわってみてないので、こっちが負けました。

で、餃子。

ラーメンで並んでる間、熱いうちに頂きました。

牛タンの食感がゴロゴロして旨し。

ニューヨークのラーメンコンテストで2018年優勝。

出れる財力の裏付けが予選通過と言うことか。

濃い味噌ラーメン。

〆にはちと重かった。

会社の納会、パスすればよかった。

空腹でがっつく若いサラリーマンがうらやましい。

ホットワインをちびちびやりながら、小物類のお店を見て回る。

太陽の塔は、まだ新柄が続いており、一周してません。

参りました。降参です。

二度と一周見てやろうなど、上から目線で思わないことにします。

お客さんで一周見届けた人はいるのかな。

ガンダムグッズを観ました。

シャアの赤いザクのTシャツがカッコいいけど、着れないなぁ。

無目的でモールをブラブラ。

冬の1万歩はバカデカモールに限る。

今年も見てくださってありがとうございました。

せめてブログでもしないと・・。の気持ちが、デブの出不精対策に何とかなってます。

来年も適当で記事は頑張りませんが、どうぞよろしくお願いします。

良いお年を。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。