退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

今すること6

2020年06月22日 12時20分07秒 | 散歩から

自分のできる新型コロナ対策を考えました。


それは 《すれ違う人に挨拶する》 こと。


散歩のとき、すれ違った人に挨拶をしてみようと決心しました。




「ソーシャルディスタンス」の名の下に、人と人との距離が広がっています。


散歩中、歩道で私とすれ違う人が進路変更をして、私との距離を取ろうとします。

私は、外の散歩ではマスクをしませんので無理からぬことですが、何か物寂しい気持ちが心を支配します。(決して、私の人相や風体から『危険人物』と思われているわけではない・・・と思う)



山奥に一人でいる時よりも、人が多い地域で周りの人が自分との距離を取ろうとした時の方が「孤独」を感じるでしょう。

この物寂しいすれ違いをどう解消するか。


導き出した答えは『挨拶』でした。


マスクをしない私は、散歩中沈黙を保つことを心がけていましたが、この「孤独感」を解消するためには仕方ありません。
意を決して挨拶してみようと思いました。


しかしながら、見知らぬ人に「おはようございます」「こんにちは」はなかなか言いにくいものです。

ましてや、知らない小学生などに声をかけようものなら、完全無視で逃げられ、30分後には市の防災無線で『声かけ案件』として、大々的に広報されてしまうかもしれません。


『こんな世の中に誰がした!!』



こんなことを考えていた時、ふと愛犬の存在に気づきました。



散歩中の 《シーズー》 は、挨拶のハードルを下げてくれる格好のアイテムでした。


相手も、小型犬を見ると口角が緩み、連れているのが強面のジジイでも挨拶を返してくれそうです。



早速、今朝実践しました。


住宅街の小路では言いやすかったです。

大きな道の歩道では言いづらい。


比較的女性には言いやすかったです。(挨拶も返してくれます)

男性も挨拶してくれました。



交差点に若者の集団(4~5人)が居ましたが、挨拶できませんでした。

道の反対側だったから良しとしよう。



今朝の成果はこんなところです。



これからも、散歩は人通りの少ないところを選ぼう。 

 (これが結論か!)

 

不思議

2020年05月25日 07時11分51秒 | 散歩から
愛犬といつも通り散歩していました。

今日は、電車が混んでいるように見えました。

私も気をつけなくてはいけません。




ふと、壁を見てみると、不思議なことに気づきました。



いつも見ているはずの景色なのに・・・

このガードレールは何のためにあるのだろう?





ガードレールを作った人は、何も疑問に感じなかったのだろうか?

それとも、受注があれば唯々注文通り作るだけなのだろうか?


発注元は、現場をしっかり見ていないのだろうか?

こういう時、発注元にお伺いを立てることはしないのだろうか?




世の中、必要なところにお金が回らないのは、こんな無駄があることも原因の一つかななどと思いました。