退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

鶏口牛後

2021年03月31日 04時16分49秒 | ニュースより


あるニュースが気になりました。


世界の首脳ら「パンデミック条約」提唱 日本不参加


条約案の内容については解りませんが、
次の世界的な感染症や衛生危機では単独の国で対処できず、世界が連帯して対応すべきだとして国際条約の必要性を訴えている。

ということだとすれば、条約構築の為の会議に参加することは意味のあることではなかと思います。

 

 


以前問題になった『核兵器禁止条約』も然り、日本政府の『外交』は「長いものには巻かれろ」的でアメリカ追従が露骨です。

 

核兵器禁止条約が発効 核保有国や日本など参加せず

 


たまに、ミヤンマー問題のように「国軍とのパイプ」とかいって独自性を発揮しようとすると、非難を受ける。

 

「親日国」ミャンマー市民が日本に厳しい視線注ぐ理由

 


いい加減、ちゃんと自分の頭で考え判断し行動に移してほしい。

 

『鶏口牛後となるなかれ』といいたい。

 


プロ野球開幕

2021年03月26日 08時18分29秒 | 雑感


プロ野球が開幕します。


今年のプロ野球は、楽天にバリバリ大リーガーの田中将大投手が戻ってきたことや、阪神にオープン戦最多本塁打で規格外の力を見せた佐藤輝章選手が新入団したように、話題が豊富です。


日本シリーズでは、巨人がソフトバンクに8連敗しています。

この際、巨人とかソフトバンクとかではなく、今年の日本シリーズはどうなるのか、興味が尽きません。

 

プロ野球セントラルリーグにDH制を導入することが話題に上がっています。

 

読売の原監督が強く希望しているようです。
理由はセリーグ覇者の読売がパリーグ覇者のソフトバンクに8連敗したからでしょいうか。

 


ソフトバンクに8連敗したのは、DH制の有無ではなく読売が弱かったからです。

4連敗×2は運とかまぐれではないでしょう。


こんな状態で、原監督にはDH制導入などと、口が裂けても云ってほしくなかったです。

 

 

 

 

リーグそのものに実力差があるという考えがあります。

そもそも、DH制がなかった頃から『人気のセ・実力のパ』などと云われていました。


巨人の人気に頼ってきたセリーグと、観客動員数増加の為に様々な工夫をフロント共々取り組んできたパリーグの差でしょう。

 

人気に差がある鬱憤を、オールスター戦と日本シリーズで晴らしたプロの意地が技術の向上に結びついたのかも知れません。

 

ここに来てセリーグの特色を消すような改革はしてほしくないです。

プロ野球はアマチュア野球が目指す目標でもあるのですから。

 

 


実力差の原因を制度によるものと捉えるなら、むしろドラフトの神様の気まぐれではないでしょうか。


リーグやチームの実力差解消を目指すのであれば、DH制の前に完全ウェーバー制を導入してほしい。


アメリカで実施されていることで予想される様々な弊害も解るのだから、そのことには対応策を講じれば良いことです。


希望球団に指名されなかった若者に、『プロ野球界を一つの会社と考えれば、何処に配属されるかは問題ではない』などと説得しているにもかかわらず、どこかの新聞社の主筆あたりが古い体質に固執しているのではないだろうか。

 

 


昨年は中止になったが、毎年盛り上がる「クライマックスシリーズ」は、日本一を決める戦いです。

 

ファーストステージを同一リーグで戦うことが、良くありません。

このときの下克上は面白いのですが、そのことによりリーグ1位の価値が下がります。

 


ファーストステージは両リーグの混合で行い、大学選手権優勝チームや黒獅子旗チームを加え、日本シリーズをサッカー天皇杯のようにしたらどうでしょう。


盛り上がると思うし、技術交流の場にもなるのではないでしょうか。

天皇杯


狭山市のHondaがソフトバンクにジャイアントキリング・・・楽しいと思いませんか?

 

 

【参考資料】
ドラフト制度改革の本丸

https://imidas.jp/jijikaitai/l-40-004-07-05-g207

 

セ・リーグのDH制導入論 現場の指導者や選手はどう捉えているのか 中日で取材を試みたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c6b83e6b426e94f67cfae9b40a515b5d108d0bb

 

「パ・リーグ」が「セ・リーグ」より強くなった理由https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f03519a695c68bb9db8e46f3f989d32bdd2808?page=1

 

歴代優勝チーム

https://www.sanspo.com/baseball/professional/japanseries/history.html

 

2リーグ分裂! セ、パ誕生の日【1949年11月26日】

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171126-11

 

 


マイナンバーカード

2021年03月25日 19時10分58秒 | ニュースより


マイナンバーカードが保険証になると聞きました。

しかし、思うようにならないみたいです。

マイナンバーカードの保険証本格運用、トラブルで先送り

 


銀行のATMトラブルやLINE問題、そしてマイナンバーカード・・・。

何で日本は、ITに弱いのでしょうか?

 


今回のコロナ禍で、『マイナンバー制度』はやっぱり必要なのかなと思います。

時代の流れではないでしょうか。

 


それでも、個人情報悪用や漏洩に対する不安が拭いきれないのは、管理する国に全幅の信頼が置けないからかもしれません。

 


腹黒い一部の政治家が起こす事件もそうですが、安倍政権以降「権力の集中」と「不都合なことを隠蔽する体質」が、国民の不信感を決定的にしているように思います。

 


こんなところにも、日本がIT先進国から転落してしまった原因が有るのではないだろうか。

 

 

 


仕事再開

2021年03月25日 08時40分17秒 | 日常の一コマ

 

緊急事態宣言が解除され、週2日のアルバイトを再開しました。

 

高齢者福祉センターでの勤務です。

 

 

残念ながら、利用者さんはコロナ禍以前の数には遠く及びません。

 

毎回必ず利用してくれた方の顔が見えないと、体調を崩したのではないか心配です。

 

 

 

ニュースで陽性者の数がまた増えていると云ってます。

 

第4波が来て、また閉所されないことを祈るばかりです。

 

 


緊急事態宣言解除・・・とは

2021年03月22日 18時50分06秒 | 雑感


今日、近くの中華屋さんで『黙食孤独のグルメ』を実践しました。


混む時間を外して行くと、幸いなことに客は私一人でした。


大好きな『五目うま煮そば』を注文して四人掛けのテーブルを独り占めしていました。


丼が届いて『黙食』をしていたところ、いつも空いている時間にもかかわらず、ほぼ全テーブルに客がいる状態になっていることに気がつきました。(満席ではありませんが)

 


いやー油断できませんね。

他のお客さんを「仇」かのように身構えてしまう自分が辛いです。

 

 

よく考えてみると、3月21日と3月22日にどんな違いがあるのでしょうか?


人間側の都合で「実施」から「解除」と呼んでいますが、ウィルスの側に立ってみると何の違いもありません。

雨がやんだぐらいで気温も変わらず、庭の草花たちは咲き誇っているし、雀のさえずりやムクドリの叫び(ムンクではない)もいつも通りです。


コロナvs.ヒト の鬩ぎ合いは今後も続くのです。


昔の仲間との温泉旅行は、もうしばらくお預けのようです。

慎重な行動は、これからも続けようと思います。