退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

学校再開

2020年08月21日 09時29分22秒 | ニュースより

ニュースで「夏休みが終了して学校が再開した」と云ってます。



カリキュラムが消化できないから仕方がないのですが、例年夏休みのこの時期、学校が再開となりました。



朝、朝食後すでに気温30℃です。


登下校の時間帯は30℃を優に超えています。小学校低学年のみなさんは大丈夫なのでしょうか。


児童生徒の健康安全よりもカリキュラムを優先する決断ですが、『?』が付きますね。


教室に冷房がある・・・ということでしょうが、一昔より確実に暑くなってます。


カリキュラムについては学校毎にどうこうできるものではありません。

やはり、国(文科省)が令和二年度ついて何かあっても良いのかなと思います。




事故が起きてからでは遅いです。


高齢者だけではなく、若年層にも配慮をしてください。
 

献血

2020年08月21日 08時49分29秒 | 日常の一コマ



久しぶりに献血してきました。


お盆明けで比較的空いているかと思いきや、密・密・密。


ま、折角来たので突進しました。



今回の看護師さん?は、針を刺すのがとても上手で、『少し痛いですよ』と言いつつも全く痛みを感じませんでした。

(上手な方に当たって良かった!)・・・と思いつつ『今日は混んでますね』と尋ねると、『時間帯ですかね』と仰ってました。


混んでいることはとても良いことなんですけどね!!



とにかく暑い中なので「飲み物をお飲みください」と繰り返し言われ、スポーツドリンクを2本も頂きました。



驚いたのは、今回のおまけ。

なんと花火セットでした。・・・???

・・・夏ですしね。





無事、終了して献血台から降りると混雑は解消されていました。

やはり時間帯か。


献血後なので注意しながら運転して帰りました。



ちなみに家で体重を量ると・・・減ってない! 

-0.5㎏ 期待していたのに、ドリンク飲みすぎたか(涙)。