例年通りに富士山佐藤小屋の忘年回に行ってきました。今年31日の馬返しまでの道が雪に覆われており、私の愛車フィットは悪戦苦闘。昨年の夏に四駆のホンダステップワゴンから乗り換えてから、通常の雪道しか走ってなく林道はまだ未経験。途中降りてくる車との交差が大変でした。丁度小屋へ登る人たちが居合わせて、後ろからエンヤコラしてくれて助かりました。やっぱり普通の車では山道は大変です。
佐藤小屋の夕食は豪勢です。写真はその一部。イセエビまで付いています。酒は飲み放題ですが、翌朝早いのでそう飲んでもいられず残念な思いをしました。22時に出された年越しソバを食って直ぐに寝ました。
山頂を目指す人以外は翌日(1月1日)6合目まで登ってご来光を見て、その後餅つきです。朝食はお雑煮を食べてから下山となります。
暮れから正月にかけての宿泊者は常連が多く、狭山市のジェフ君など16年も通っており、そのうち14回正月の富士山に登っているとか。
佐藤小屋までは馬返しから普通に歩いて3時間ですから、東京周辺の人なら午前9時頃出れば、午後3時頃までには小屋に着くことができます。