下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

カンタービレ

2010-04-26 21:54:59 | 携帯更新
ピアノ、バイオリン、体操、英語…
そりゃ凄い!イロイロやってんだね!ピアノ覚えたら教えてくれる… ?
「4分音符って知ってるゥ~」
トーン記号なら知ってるよ。
「トーン記号だってェ」とウインクの二人は僕を笑い「私たちは3年生から入れるキッズバンドに入りたいの」
そうだモウ1つ知ってた…カンタービレ!
「私、のだめカンタービレなら見たよ!」
そうなんです。
僕にとって上野学園のオケを指揮した時の下野竜也さんの後ろ姿はマサにカンタービレだったコト思い出しました。
二人が出る時はコンサート行くからね。
今日はタイヘンな宿題も習い事も無いようでいつもよりチョッピリ長話。

音の重さ

2010-04-26 13:09:12 | 携帯更新
おっとり舎の後を引き継ぐのは音。
音の創作活動をする背の高い作家氏はパレットの常連さんでもある音楽科芸大生。
低い音は地を這い
高い音は空気を伝わる…
そう教えてくれた彼は五月に入ったら早速室内を音響に配慮して改装に入るそうです。

今日の天気は素晴らしくよいのですが明日僕がアキバに行く予定を知っているかのような気圧配置です。

文学少女

2010-04-26 05:03:22 | 携帯更新
野村美月原作「文学少女」の累計発行部数は150万を越えてるそうです。
劇場版「文学少女」の公開予定日は5月1日。
東京の上映館は
シネ・リーブル池袋
ヒューマントラスト渋谷
シネセゾン渋谷
神奈川では川崎、横浜、海老名等で日程の違いもあるようですが北海道から沖縄まで上映決定。

「文学少女」上映にちなんだイベントも今週から予定されていますがWEBサイトでのイベント公式発表、掲載を発見できませんでしたのでお手伝いさせて頂くことになりましたパレットも具体的な内容は確認してからと致します。