下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

エビタイ?

2013-02-22 23:10:35 | 携帯更新


チュウばあちゃんのバカ息子が
誕生日だったんで、
桜のシフォンケーキの一部と
リキュール入れたクリームを
届けてみたんですが、
帰りに僕はミックスベリーの
アイスクリームを買ったんです。
桜の香りのシフォンにベリーの
やわらかく溶けかけた
アイスはなかなかでした。

http://www.youtube.com/watch?v=aX9CHkALV84

シフォンと引き換えに?
いただいたデコポン。


2月22日・にゃんにゃんにゃん

2013-02-22 22:29:50 | 携帯更新


シフォンケーキ
焼いてみました。
生クリームには桜の風味と
リキュールを加え
液体から若干固形よりの硬さ。

みんなから「中ばあちゃん」と
呼ばれてたオバちゃんが
入院したのは今頃の季節からだったか、
そう、桜の咲くちょっと前だった記憶。
しばらくして、その日は
病室の窓から桜の木が見え、
もう枝の蕾がほころび始め、
中には咲いてる枝も現れた頃、
オバちゃんに咲いてる桜を見せようと
見舞いに来てたTちゃん、
それじゃとばかりに
枝取りに行き・・・
オバちゃん、
気の早い人でしたから、
Tちゃんが室にもどって来るのを
待っていてくれなかったそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=hQR9IcDVnwY

そんなコトを思い出したので、
シフォンケーキにも桜の香りを
つけて焼いてみました。


パスケース

2013-02-22 08:53:35 | 携帯更新

昨夜の会議で、
普段のお買物に
緑町の商店を利用してる
お客様に感謝の気持を込めて
パスケースをお渡しする方法も
話合いました。
実施は三月に入ってからです。
ポイントはお買物金額でなく
お買物に来てくださった回数としました。
実際に使ってみた僕の感想としては
いちいちコートやバッグから出す必要もなく、
とても便利でした。
通勤、通学にはもちろんなんですが、
キャリーカーやスーツケース、
チェロのケース!?にも
ネームプレートとして使えます・・・