下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

だるまさん転んだゼ!!

2013-05-09 22:49:24 | 携帯更新

   

     

   

僕が変える頃に大人の女性ばかりが次から次に階段を上がって来たんです?

女子会?それともカルチャースクールか?

それはともかく、

僕が車を降りて階段登り始めて見上げたら、父親と娘が手をつないで降りてきたんです。

二人は薄明かりの中に僕を見て、パッと手を離し、何事も無かったかのように

僕とすれ違った ・ ・ ・

いくらウトイといえど、自分に置き換えて考えてみるまでもなく、

小学校ははるか昔に卒業した娘とお手々つないで

夜の神社の階段を下りて来る訳ねえなァ~

どちらかと言えばダサイおじさんサラリーマンに

若干、化粧濃いめだが、真面目そうなO L 風ファッションのアラサー女子。 

自分がサラリーマンならあんなスーツにシャツ、それに、あんなネクタイもしねえなァ~

何のオーラも発せず、イケメンでもシブくもない同年代に見える男性。

ひょっとして、ジェラシーか?

今に見てろよ俺だって、とか、イツカは、とか思うほどの年令でもない自分に苦笑!

階段登りながら

「だるまさん転んだよ」と心の中でつぶやいてから振り返り、下見たら ・ ・ ・

当然のように手をつないでました。

ゴメンネェ~

 http://www.youtube.com/watch?v=2kpEIk7td8k

振り返って自分の勘を確認するなんて ・ ・ ・ 

あァ~ やだやだ自分!からのォ、自分、まだ本気出してねえし・・・なんてね


神田明神

2013-05-09 22:44:38 | 携帯更新

神田明神裏の階段も足元ライト完備。

神社の外で見かけた人達も、ウキウキ笑顔で立ち話。

ああ、今年も神田の祭なんですねェ。

神田、下谷、浅草と神輿の担ぎ手は連休終わって大忙し!

昼見るとド派手な神田明神も、夜は意外とシックでした。


アキバ帰りに

2013-05-09 22:43:19 | 携帯更新

なにげに街路樹にかかった紐に気づいて

いつもなら、右折する交差点を左折し、信号1ツ超えると神田明神。

今週末、三社祭に先駆けて神田の祭があるんです。

坂の途中の自転車屋(プロショップ)さんの前で車を降りて裏側から階段のぼって神社へ。

20時過ぎても境内には祭囃子が流れ、山車やお神輿、本殿も煌々と灯り。

夜間営業なんて下世話な言葉は失礼なんですが、驚きました!

ちゃんと宮司さんたちや氏子と思われる方々がアチコチに居てまたまたビックリ!

知っているのか、有名なのか?

展示されてる神輿や山車を撮影に来てる人も5人や10人じゃきかないほど多い!!

神田祭 は11日・土曜日と12日の日曜日。

天気予報はアイニクですが、荒天でない限りは実行されるでしょうね。

     


連休明けのアキバ

2013-05-09 19:50:49 | 携帯更新

小さな渋滞の先にロボット宣伝部のハマー発見。

今夜は納得出来ないもののサンプルもお渡ししました。

初めてのコト、好奇心駆り立てられるモノに

反射的に反応してしまうゲームフィッシュ同様の性格、

さらに、

ほめられると伸びるタイプですから、

キュアさんは僕にとってアル意味で刺激的であり、

天敵です!!!

 


本日も晴天ですね

2013-05-09 13:10:39 | 携帯更新

画像は「ゆうや通り」の一本南側の通り。

閑静です、ノドカです。

最近、アル課題に取り組んでますが、

気分は天気とは裏腹にドンヨリ。

コレなら!と考えてた材料がことごとくパフォーマンス不足で、

課題に歯が立たず・・・

自分の決め球をホームランされた気分・・・