下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

ひえ〜〜って感じ

2019-04-11 22:32:02 | 携帯更新



昨日と打って変わって
急激に気温上昇して晴れました。
赤い蕾をサツキは沢山つけました。
紅に続いて白いチューリップが開き始めたけど、
紅は開くだけ開いてもパワーダウンせず花ビラが散りません。
それはさておき、
今日、お電話での注文でシフォンケーキ、ワンホールが入りました。
それだけならまだしも、
シフォンケーキの種類が僕には問題だったんです・・・
注文は「プレーン」!!
考えてみると僕は初めて焼いたシフォンはプレーンだったけど、
それ以来プレーンは焼いた記憶が無いんです。
ナゼ注文の電話を入れたかの理由がオホメの言葉だったりすると
喜ぶどころか僕には猛烈なプレッシャー。
特に最近焼いた記憶のないモノを
焼く時には格別重く強く感じます。
抹茶やコーヒーなら食べる人は頭の中でイメージしながら
食べるから抹茶は抹茶らしく、コーヒーはコーヒーらしく
思い込みと一緒に食べていただけるが、
僕にプレーンのイメージがイマイチ浮かばなかったから
アレコレと以前のレシピを書き換えて・・・
本来なら試作、試食してレシピを修正しながら完成度を高めて販売。
なんですが、
今回は時間的猶予がなく一発勝負!
プレッシャーがかかり、緊張もするんですが、
お客様の笑顔や食後のコメントで自分も笑顔になれます。
もしかしたら
その顔や感想を見たり聞いたりする為に努力してるのカモ・・・
な〜んて思う、今日この頃。(苦笑)

https://youtu.be/tiefm3MhB0Y