スイカの収穫時期は
結実してから数十日とS兄ちゃん
言ってました。
その収穫予定日より遅れること数日、S兄ちゃんスイカをヘタから分離。
近所に同じタネから発芽、結実、成長したスイカと同時に収穫。
スイカを包丁で真っ二つにしてみると、
一部をのぞいて
なんと中は白 っぽい!
味はシャリシャリして大根に近く
見た目とは異なりスイカとは別物・・・
だったそうです。
日照は十分!
だとすると土か種か?
来年の課題ですね。
昨日、2度目の御茶ノ水帰りに
寄った合羽橋では
大きなカブトムシの近くのパーキングスペースに停めた。
メーターの残り時間52分で発車。
太い通りを右折して直進すれば
浅草寺病院過ぎて言問橋。
橋の手前の信号が赤で
前方見てたら
カブトムシ(VWビートル)より小さな
てんとう虫。
僕が初めて一人で運転した自動車。
まだ爆発的にヒットした
ホンダNが発売される前だった。
ホンダの初代シビックもカローラやサニーを凌ぐ人気だった記憶。
これから発売される
電気で走るホンダeも現在ホンダのレンタカーで乗れるし高評価。
でもスズキのアルトラパンをデザインした人達はパクられたと
思ってるか、自分達のデザインが
優れていたと自信を持つ
かもしれません。