ポイント 3倍 です
気がつけばノレンは出てなかったんですが入店しちゃったんです。
VIP席にはオシボリと箸。
誰が来るかは気にもなりませんでしたが、アノ方達でした。
途中で声をかけられ
「生活感が無いよね」から始まりエトセトラ、エトセトラ・・・
しまいには何はシテ良いが
何はダメかまでご指導いただき、同級生はイイもんだなんてお話から
太極拳もイイけどさぁアンナに動きが遅くちゃヤラレちゃうよ。
だから私は太極拳やめてキック始めたのよ・・・ゴールドジムで!
見れば 姉さん椅子に掛けたままキックとパンチを繰り出して見せるじゃありませんか!!
嘘でしょ中学生じゃあるまえし喧嘩に使う気で習ってるのか!?
それに姉さん女子供を喧嘩相手にすると思えず
相手にするとすれば、たぶん男で相手をオーラでフリーズさせちまうに違いないんです。
姉さんのヤっちゃダメリストの潰しかたは厳しく激しく偏見に満ちてると思われますから書きませんがスゴカッタんです!
それがポン太姉さんじゃなかったら途中で
ウ~~~ッ マンボ!!
とか叫んで話の腰を折ってしまいたいくらいの過激な発言。
飲むほどに酔う?ほどに過激な発言は続き、
いつの間にやら「ワタシ」が「オイラ」に時々なったりもして・・・
酔ってる?まさか!姉さん生中くらいじゃ何倍飲もうと自分を失いませんから
青年ならぬ 姉さんの主張は続いたんです。
カウンターはさんでシャベラーでもある大将も僕も気分は直立不動でただただ聞くノミ!
身体暑く、何を食べたかなんて もう どうでもいい気分。
そう、この辺じゃポン太姉さんに逆らう奴なんて居ないし、居たらド素人のヨソモノ!!
ポン太姉さんのような人は滅多には居ませんが、
全く居ないわけじゃなく・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0BF-Oe-fVsk&feature=relmfu
ところで、姉さん達の今夜のメンバーは、
いつも一緒の妹分と初めて見る男性の三人。
食べ終わってのコーヒーは最近ローストが強くなったイノダを2杯も飲み終わり・・・
男の中の男より男らしいキップや度胸で酒はいくら飲んでも呑まれないのであろう
キリッツとした男前で着流しもサマになる 姉さんに店を先に出る挨拶。
今度、太極拳教室探してみます。
いや~ぁ
まさかココで
坂本冬美や藤あや子、
オマケに高倉健さんにまで
会えるとは思いませんでした・・・
帰りは桜並木がピンクがかってきた疎開道路から
北千住駅東口の電大前に入りロータリーをまわって大踏切渡ってみました。
千住の街はどんどん変貌してるけど、どっこい まだまだヌシは元気に泳ぎまわってます。
大将「凄いなパレット!
究極の生活感の無い人に生活感が無い!って言われたんだから・・・」
けど、ソレって喜んでイイのか??
http://www.youtube.com/watch?v=pPtW947Llls
姉さん達に 僕からの ご返杯。

4月8日・日曜日
流し踊り
11時~13時
同時開催
スタンプラリー
柳原南児童公園
10時~12時
尚、
流し踊り練習会が
明日、4月2日
月曜日・午後7~9時
場所・柳原神社会館にて実施されますので興味のアル方はゼヒ!!です
☆
流し踊りの練習会に制限はないそうですから、どなたでも ご自由に参加できるそうです。
昔は浅草サンバカーニバル参加グループの女子達(中高生真性女子達の倍位の平均年令でしょうか?)が小娘に思える程の大人なお姉様達が流しておられたようですが、最近の千住には大学が増えたので学生の住人も増えましたから踊り手の平均年令も下がるカモ・・・
もちろん、R60なんて制限もないそうです。

低温予想はハズレこの陽気なら満開は近いですね。
先月偶然通りかかった喫茶店でランチしてみたんですが、この店は路地に在り客は味や立地、駐車場など求めてません!・・・と僕は勝手に断言します。
なんとなく居心地がイイんです。
客とマスターの距離感がイイんです。
小綺麗で飛び抜けて旨くもなく、コダワリを強要するでもなく、ガキんちょも縁遠く、さりげない気配りに好感。
下町のグルメ、探検マップやネットにも登場すまい と思ってます。
2メートルほどのカウンターは常連客の席で決して一人客の席でないのは理解できました。
僕は前回案内された席に迷うコトなく座り・・・
下町の大人な時間、空間堪能。
流行りの、お洒落な、グルメな、くつろぎ、癒やし、も嫌いじゃありませんが・・・でもね!

そういや、南千住には「浪花屋」さんが在るんですが、日祝日は休みかと思いきや、シャッター半分上がってました。
待ち時間は僕が通っていた頃の麻布十番・浪花屋さんと同程度と思われ、有ればスグに買えるし、温かいストック無くても見てる間に熱々が渡されます。

浅草に向かう途中で花屋さん探したんですが、商店街は閑散。
それでも、自転車乗って来た お姉さんに取材?すると、商店街の変遷を話し始められたので・・・(~_~;)
ちゃんと聞いた後に僕がソレじゃアソコは?
「ああ、あそこにならアル!」
ブログ講習会に参加した翌日だったかに立ち上げた当ブログが
こんなにも長く続くなんて僕自身も思ってませんでした。
パン屋だからパン種ならぬパンネタで ・ ・ ・と考えてたんですが、
すぐにパンのネタは尽き書くこと無くなってしまった時期もありましたが
いつの間にやらパンを離れ自虐ネタも含む支離滅裂やら
思えば自暴自棄と感じる更新も幾多で僕のストレス解消ブログか?と
思ったりもする今日この頃。
g o o サイトにアップされるブログの数は日々300ずつ増加して
今では170万を突破してしまいました。
ツイッターもフェイスブックも登場してるのにブログは減少どろか増殖中。
アフェリエイトもスルことなく広告も貼らず ・ ・ ・ なんですが
世の中には物好き?な人達が居るらしく
170万ブログ中アクセス数が上位1万番以内に入ってるブログには
日々何位であったかが通知されるんですが、奇跡的に!当ブログは
物好きな人々に支えられ1万番以内をキープし続けてるんです!!
アクセス数に極端な変化が無ければゴールデンウイーク前後に
当ブログへのアクセス数は累計で100万を超えると思われます。
もちろん、しょこたんサンのメロン・スカシカシパンや
矢部オファーのシロワッサン、お嬢のツイッター無くして
到達できる数字じゃないとも思ってます。
可笑しなモンですね。
続けようと思っても続かないコトもあれば
続けようなんて考えてなかったコトが続いてしまったりするんですからね。
とにかく物好きな人達に感謝してます。
数字の表示されるアクセスランキングの上位に入ってると
更新するモチベーションが上がり維持でき
自分のストレスも解消し続けられるような気がしてますからね。
一応、予想外の展開でしたが結果的には最近いくつかの断捨離が出来て
精神的にも時間的にも少しだけ楽になり ・ ・ ・
ありゃまたまた思考回路がゴチャゴチャしちゃって何を書こうとしてたのか
まとまらなくなって迷路に入ってしまったようなので終わりたいと思います。
と〆たくせに、もう一言。
自分には論語は当てはまらない ・ ・ ・ つまり、当然、賢人じゃない
と思えるフシ。
四十にして惑わず ・ ・ ・ とアルんですがイマダニ惑いっぱなしだ!
五十にして天命を知る ・ ・ ・ アレッなんて思ったりもしたんですが確信持てません!!
六十にして耳順う ・ ・ ・ どうしてどうして素直に耳など傾かず!!!(相手によりけり)
ただし
七十は好きです ・ ・ ・ 70歳になって、欲望のおもむくままに行動しても
人の道にはずれることはない!ってぇコトですからね。
http://www.youtube.com/watch?v=5lgBmPyamu4&feature=related
ところで、今時 エープリルフールなんて言ってる人 居るんでしょうか?