PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

スキルアップに向けて

2007-06-20 | 勉強
昔は改めて履歴書作成の仕方など教わったことはなく、誰もが市販の履歴書用紙を買い、そこにあるサンプルを見て適当に書いて使っていたように思います。

ところが最近は転職者の場合だと履歴書に職務経歴書をつけるのは常識、郵送する際は添え状(要するに「これこれの理由で御社に応募したい、従ってどうぞよろしくお願いする」旨の手紙)をつけるのも常識です。

そしてそれらの書類サイズまでA4判に書いて折らずにクリアファイルに入れ、それをA4封筒に入れて送るだの、どんどんややこしくなっているようなのです。

履歴書と職務経歴書の書き方だけでも何時間かの講座が開けます。
実際、CCの仕事の中には少なからずこの業務が含まれています。
私はかつて正社員に応募してからン十年も経っているため、正式な履歴書の書き方などトンと知らずに来たのですが、最近CCとして仕事するようになって「知らない」では済まなくなってきました。

そこで書店へ行って調べます、もちろん本も買います。
ネットでググります、講習や講演には積極的に参加して情報収集します。
先輩や同輩の話も聞いて参考にします。

しかし一番力をつける方法は実際に書いてみることでしょう。
それも数多くとにかく書いて書いて書きまくると、そのうち自分なりの履歴書作成のポイントなどが掴めてくるハズです。

実は初めて他人様の履歴書を作成しました、それも新卒の人の。
長い文章をツボを押さえてコンパクトにまとめるのはプロのつもりでしたが、これが実際にやってみるとなかなか難しいのです。

何と言っても履歴書や職務経歴書を書く目的は「美文を作ること」ではなく、「本人にとってより望ましい職場への扉を開くこと」(書類=ツール)にあるわけですから、応募先によって書き方も自ずから変わって来るというもの。
出すぎず、引っ込みすぎず、しかもしっかり先方企業のお役に立ちますよというアピールが求められます。
まだまだ先は長いのです。


夜、気分転換にまたまた梅酒を浸けてみました。
ただし普通の梅酒ではつまらないのでフンパツしてブランデー風味と洒落こみました。
ウッカリ5ℓも入るビンを買ってしまったので、これにも近々何か浸けようと目論み中です。
店で買えない酒となるとやはりアレでしょうか、個人が浸けてはいけない禁断の酒……。