PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

こんなミシュラン、見てみたい!

2007-12-12 | Weblog
家でほっこり、自分の作ったご飯をゆっくり食べるのが大好きな私は世間で騒いでいるミシュランガイドには全く無関心。

まあ、人に尋ねられて「それ何?」と言ってる情報音痴では困るので若干の知識を仕入れはしても、ホンマの話、接待もグルメも全く私の日常生活には無縁なのです(^^;)。

しかし、人は洋服や雑貨、食べ物に至るまで権威によって格付けされるのがお好き。
多くの人が崇拝するブランド品にはそれなりの良さはあるのでしょうが、ネコも杓子もブランドを愛用するとむしろ背を向けたくなります。

今日、たまたまある新聞で女優の水野真紀さんが「公共の場所や食べ物屋さんでも洗面所やトイレがとても気になります。……中略……飲食店でトイレがきれいな店は、たいてい味もおいしく、トータルによい店ですね。これは、今まで何十軒と行った私の経験上、確かです」とのたまっているのを見ました。

そうそう!
トイレがきれいなところは社員教育も行き届いている、とか何とかイロイロ言うではありませんか。

自分では到底やる気がないので、ここへ(惜しげもなく)貴重な単行本企画を書きます。

企業のトイレは一般人が「ちょっと貸して」と気軽に行くわけにはいかず(よって確認できない)、またインテリジェントビルや雑居ビルでは専門の掃除人を雇っていることも多く、これまたトイレの清潔さに会社の姿勢がダイレクトに出ているとは言えません。

ちょっといちびり、そして安くて旨いもんが大好きなグルメを大量に擁する大阪府としては、ぜひ『裏ミシュランガイド――トイレのきれいな飲食店』本を出して欲しいものです。

もちろん調査員は市井の人々。
大阪らしい話題作りにもピッタリ!(と思いませんか?)

水野さんの言葉を持ち出すまでもなく、トイレがきれいな飲食店ならきっと料理や社員教育にも気を配っているはず。
たとえ超一流の味でなくても安心しておいしく食べられると思うのです。

暖簾にあぐらをかき、客をバカにしてるとしか思えない賞味期限や生産地のインチキをする食のブランドに「NO!」をたたきつけてやりたい。

見えないところにこそ気を配っている飲食店ガイドがあれば私は絶対読みたい、行きたいと思います。
ついでに言えば、そういう飲食店が経営的にうまくいってるかどうかも併せて調査すると、人の心がけが実利に結びついているという裏づけが取れます。

我ながら変なことを思いつくのが好きだなぁー(笑)。