パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎黄金崎不老不死温泉でのごちそう

2014-06-26 23:24:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行


・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

黄金崎不老不死温泉でのごちそう

新鮮な地元の海の幸を、堪能しました。(*^_^*)♪

黄金崎不老不死温泉 食事メニュー

2014/6/26 本日の献立 Aプラン 1日目

食前洒 弘前産りんご 林檎酒(りんちんちゅう)
先付け 久六島産 さざえの壷焼き
 * 久六島は、舮作沖合30kmに浮かぶ青森県最西端にある無人島
お造り 烏賊 深浦産 鰤・本鮪の三点盛り
蒸篭  県産特選 魚介類とお野菜の蒸篭蒸し (エビ、ポーク、ナス他) * 津軽の林檎ぽん酢で
鍋物  田舎風魚鍋 (赤魚、白菜、椎茸 他)
焼肴  深浦産 鰆(さわら)の醤油麹焼き
酢の物 深浦産 恵胡天(えごてん)の酢の物
水物  久六島産 鮑の水物 (みず(山菜)) * 太宰治が深浦に来た時食べたとされております

珍味  深浦産 鰤の煮物
蒸し物 津軽風茶碗蒸し * 栗の甘露煮を使用した甘めの津軽の茶碗蒸し
香の物 自家製 大根のらっきょう酢漬け
お蕎麦 深浦特産 つるつるわかめ 蕎麦温麺
デザート 青森県産 りんごシャーベット

浴衣でお食事。楽しいおしゃべり



久六島産 さざえの壷焼き。ん~、美味しい。幸せ!


深浦特産 つるつるわかめ 蕎麦温麺。めずらしい!


めも:2014/06/26 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/27 朝食バイキング

北寄貝のサラダ、ハタハタの焼き物、山菜など。朝から満腹 ^^;


めも:2014/06/27 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2014/6/27 本日の献立 Aプラン 2日め

食前洒 弘前産りんご 林檎酒(りんちんちゅう)
お造り 深浦産 鯛・鰤・本鮪の三点盛り
焼き物 活鮑の陶板焼き
鍋物  深浦産 鯛の味噌仕立て
焼肴  深浦産 メバルの塩焼き
酢の物 深浦特産 つるつるわかめ きしめんの酢の物
小鉢  深浦産 魚皮(かわはぎ)のぬた
珍味  深浦産 槍烏賊の飯寿司 (ご飯でなく酢漬け野菜が詰めてある)
飯物  ちらし寿司
香の物 自家製 胡瓜の漬物
デザート ストロベリーアイス

浴衣でお食事、楽しいおしゃべり。



鍋物  深浦産 鯛の味噌仕立て

 

焼肴  深浦産 メバルの塩焼き


活鮑の陶板焼き。柔らかく美味しい!
 

めも:2014/06/27 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/28 朝食バイキング

山芋、お刺身、北寄貝のサラダ、山菜など

めも:2014/06/28 CX2 で撮影


その4:二ッ森へ登る:白神山地旅行二ッ森へ登る に続く

参考 
つるつるわかめ ~ わかめを麺状にすることで驚くほどのローカロリーを実現した青森県は深浦町『ふかうら開発』発の人気商品です。

恵胡天 ~ 恵胡海苔/恵古海苔/エゴノリでつくる、おきうとと同種のものだそうだけれど、
食感も味も違っていました。

みず(山菜) ~ ウワバミソウ(蟒蛇草、Elatostema umbellatum)は、イラクサ科ウワバミソウ属に分類される植物。山菜「みず」としても珍重される。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行

2014-06-26 22:20:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日

友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行


・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

温泉のある海岸の夕陽

黄金崎不老不死温泉 に 泊まりました。
不老不死も魅力ですが・・・、海辺の露天風呂でみる夕陽は絶景です。

19:10 そろそろ日の入りです。日本海に沈む太陽。

不老不死温泉の風景 海岸に露天風呂があります。

露天風呂で夕日を眺めるのって 最高でしょうね。



今日は、旅館のベランダで夕陽を見ます。


夕日が沈む海岸


ムクドリも夕陽を見ています。o(*'o'*)o


すべてが 夕陽に染まっています。


もうすぐ沈む太陽


少し沈んだ太陽


半分沈んだ太陽


19:22 太陽が沈んだバラ色の水平線


めも:2014/06/26 CX2 で撮影

きっと明日もお天気でしょう!
この後、日の入りまで 海岸の露天風呂でのんびり過ごします。


翌日(6/27)は、館内の露天風呂につかって 夕日を見ました。
当然・・・カメラは禁止 o(*'o'*)o
1日目より、少し雲が多かったかなぁ



海岸の露天風呂。混浴(着衣)と女性専用があります。


light その3:黄金崎不老不死温泉でのごちそう へ続く

参考
・ 黄金崎不老不死温泉
 青森県西津軽郡深浦町大字舮作(へなし)字下清滝15-1
 名物の海辺の露天風呂は日本海に面し、潮騒をうけながら、美しい夕陽を眺めながらの入浴が楽しめます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行

2014-06-26 21:17:00 | 旅の記憶
白神山地旅行 2014年6月26~28日
友人グループで、あこがれの白神山地へ行きました。
お天気にも恵まれ、
マタギさんの案内で、ブナの森の自然を楽しみました。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行

・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

くろくまの滝 ~ 千畳敷海岸

8:20 東京から新幹線で新青森へ。 busmetrometro 奥羽本線で弘前駅着
12:00 マタギさんのお出迎えで car 車で移動しま~す。

 旅行は、友人が全部お膳立てしてくれたので、楽々です。
 お世話になるのは、「白山マタギ舎の工藤茂樹さん」


弘前は、桜 sakura と 林檎 apple の街。リンゴ園が続きます。
弘前の町を抜け、岩木山の麓を周り、一旦海岸へ。
鰺ヶ沢町の海岸を五能線に沿ってしばらく行くと また内陸へ。

13:30 赤石川に沿って走り、白神キャンプ場を通る時、マタギさんの話。
 この辺りはS20年、集中豪雨で集落が全滅したところ。
 その後の白神山地の道路の開発や木々の乱獲に警鐘を鳴らしました。

さらに、赤石川に沿い山の中の林道を進みます。

まったく初めてのところだし、コースは幹事さんとマタギさん任せ。
持参した資料と地図でなんとか状況を把握しながら移動しました。ase2
 (記事の下に地図を載せています。)

14:00 つきました! くろくまの滝 散策コース入口です

日本の滝100選 くろくまの滝 案内板



青森県砂防発祥の地 ここから歩きます。run


クマゲラに会いたい! ⇒ 北海道で見たクマゲラ



くろくまの滝 ルート地図


マタギさんの先導でくろくまの滝へ歩き始める。
全部で6人なんですけど~。


くろくまの滝 入口 標識 600m 


ブナの森には、カツラやサワグルミの木もあり、
下草も種類が多く
豊かな生態系を感じさせてくれます


渓流沿いの道


くろくまの滝へ歩く。

野鳥の声がたくさん聞こえるよ ♪ 
 カケス ここでは珍しくないみたい。
 ウグイス さかんに鳴いています。
 銭取り銭取り ♪ え~っと、メボソムシクイです。
 アカショウビンの声も聞こえます! 感動です ♪
・・・姿は見えません。
(双眼鏡はあるけれど、鳥見のメンバーではないので、私だけのんびりはできないのが心残り~)



災害から国土を守る治山ダムの立て札


14:30 くろくまの滝が見えてきました!


くろくまの滝 これ以上は近づけない・・・。


足元に注意して、戻りましょう。


明るいブナの森。


マタギさんが植物について教えてくれます。


川の中の石は水に洗われて丸い。草が生えて盆栽のよう。


降りは足取りも軽い!


出発地点へ戻りました。杉木立とブナの森。



beginner run くろくまの滝コースは、少しぬかるみがあった程度で気軽に歩けました。
虫除けスプレーと長袖、帽子はあったほうがいいですね。


15:30 再び車に乗り、出発。
   日照田、海が見えてきた。赤石駅は小さな無人駅。

海岸線をぐるっと走ります。

16:15 千畳敷海岸です。


千畳敷海岸


千畳敷海岸


さらに五能線と並んだ海岸線の道路を ひた走ります。car symbol5
リゾートしらかみ号 busmetrometro 抜きつ抜かれつ。

16:50 不老不死温泉につきました。ここに2泊します。

露天風呂で、アンチエイジングですね。 yu beer

めも:2014/06/26 CX2 で撮影


くろくまの滝 散策コース (クリックで拡大します)


日本海~白神山地~岩木山~弘前 地図 (クリックで拡大します)


東北 地図


light その2 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行 へ続く

参考
・ 鳥の聞きなし - Biglobe


2022/07/27 追記
Autopageブログで向きが変わってしまった写真ですが、
Gooブログ引越ししたときに 自動で正しい向きに変わっていました。ホッ (*^_^*)♪

2020/06/27 追記
Autopageブログに アップしたときは 問題なかった写真が、いつの間にか向きが縦長が横向きになっています。
しばらく様子を見て 修正します。  (ToT);;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎6/25 友人たちと上野めぐり:2014

2014-06-25 23:50:00 | 旅の記憶
2014/06/25
友人が東京に集まりました。

今日は、鶯谷から上野を散策。
雨が降ったりやんだりです。

寛永寺 根本中堂





雨が激しくなり、雨宿り。雷ゴロゴロ pika rain
明るくなったら、また出発です。

上野 東照宮




保存修復工事が、今年完成しました。
(平成20年12月23日から平成25年12月31日まで)



ピカピカの正面には、精巧な装飾が施されています。


灯籠 石の灯篭と 銅の灯籠がたくさん並んでいます。




国指定重要文化財 旧寛永寺五重塔



めも:2014/06/25 RICOH PX で撮影


東京国立博物館では、 6月24日(火) ~ 9月15日(月)
 特別展 「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」
が、開催され『翠玉白菜』目当てに 多くの人で行列のようです。
構内の 法隆寺宝物館、建物に興味があるので、次回行ってみましょう。

明日は、東京から青森へ GO!!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

おまけ 
→ 2012年1月1日 「元旦に上野公園へ」 修復工事中です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

2013-12-05 21:50:00 | 旅の記憶

友人たちとの京都旅行-1 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行-2 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行-3 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

友人たちとの京都旅行-3


2013/12/5 晴
今日の予定は、東福寺 ~ 新島襄旧邸 ~ 昼食 ~ 二条城 ~ 帰宅

朝食後、ホテルをチェックアウトし 駅のロッカーに荷物を預ける。
さぁ 出発! バスで 東福寺へ

東福寺 碁盤の目のようなお庭が見どころだそうです。

東福寺の紅葉 みごと!
RIMG0175東福寺の紅葉みごと_500.jpg

東福寺の紅葉


開山堂 庭園の市松の砂紋 美しい。


東福寺 愛染堂


紅葉の真っ赤なじゅうたん


紅葉の葉っぱ


東福寺 方丈庭園 静かな佇まい




東福寺を出るとバスで移動!
今話題の 八重の桜の 新島襄 旧邸

RIMG0199新島襄旧宅_500.jpg


お昼ごはんを食べて、お買い物をしながら歩きます。

最後の見どころは、二条城です。世界遺産ですよ!

二条城 東大手門 から入ります。


二条城 一口城主になろう!


二条城 唐門


二条城 二の丸御殿へ


靴を脱いで 中を拝観します。(撮影不可)
たくさんの貴重な障壁画など、じっくり見ましょう!
 → 二の丸御殿

二条城 本丸御殿 (中には入れません)


二条城 天守閣跡に登ります。

見下ろす景色はすばらしい!


二条城のお侍さんたち。


二条城 東大手門 を出ましょう


めも:2013/12/05 CX2 で撮影

外にでると もう夕方です。
メンバーと別れ 京都駅へ。新幹線で帰宅します。
お天気に恵まれ、楽しい旅行をでした!

参考
・ 東福寺 マップ ・ 方丈 ・ 開山堂・普門院 

・ 新島旧邸
・ NHK大河ドラマ「八重の桜」 - NHKオンライン

・ 二条城 世界遺産・元離宮二条城 - 京都市
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ

2013-12-04 23:49:00 | 旅の記憶

友人たちとの京都旅行-1 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行-2 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行-3 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

友人たちとの京都旅行-2

2013/12/4
友人たちとの京都旅行-1は、曼殊院門跡 ~ 圓光寺 ~ 詩仙堂 を回り紅葉狩り。
 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂

* この日はデジカメの調子が悪く、携帯電話のカメラも詩仙堂の途中で電池切れ、残念ながら写真はありません。自分の目に景色を焼き付けました。(^^ゞ

夕方、祇園四条 ~ 高台寺の近くをウロウロ。ライトアップ目当てに大勢が繰り出していますよ。

旅行の目玉は 「京都の老舗料亭 菊乃井」 での晩御飯。

京都の老舗料亭 菊乃井

献立は、メモしなかったし、写真も撮らなかったので ぜんぜん覚えていない (^^ゞ

記憶に残っているのは、これまで気持ち悪くて食べたことがなかった ナマコとコノワタを食べたこと。

Web 赤坂店での2013年12月の献立の一例 ¥20,000 を参考に!

菊の井献立.jpg

八寸 ~ 菜種辛し和え うおぜ椿寿司  奈良漬け 鱈子落雁 小川唐墨 辛子蓮根 
 海鼠みぞれ和え <== 思い切って食べる!
 (鮟鱇肝 は、なかったような・・・。)

猪口 ~ 汲み上げ湯葉このわた蒸し <== 思い切って食べる!
 (炙りこのこ は、なかったような・・・。)
 * このこ(海鼠子) ナマコの卵巣を干したもの

向付 ~ 河豚薄造り 皮湯引き 薬味 ポン酢 寒鰤 辛味大根 土佐醤油

蓋物 ~ 甘鯛蕪蒸し 生雲丹 百合根 木耳 三つ葉 銀杏 山葵

中猪口 ~ 洋梨と山葵のソルベ

焼物 ~ 焼き松葉蟹 胡桃の飴煮

強肴 ~ 焼葱 胡麻豆腐 生姜
 (ふかひれ鍋 すっぽん は、なかったような・・・。)

御飯 ~ いくら御飯 ではなく おかゆ

留椀 ~ 金時人参すり流し 揚げ粟麩 七味唐辛子

水物 ~ 柚子ソルベ 
  は、すごく大きくて もうお腹いっぱい!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

美味しいものを食べたあとは、青蓮院の ライトアップを見ました。
(写真はないの・・・)

国宝「青不動尊」 を拝み、人魂のような青いライトの海を眺め、信仰の世界へ。

おみやげ というか 自分の記念に買いました。

国宝「青不動尊」の根付
RIMG0236青不動明王おみやげ_300.jpg
めも:2013/12/06 CX2 で撮影


 → 夜間の特別拝観 | 天台宗 青蓮院門跡

明日に続く 友人たちとの京都旅行-3
 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎京都旅行:曼珠院、詩仙堂

2013-12-04 22:30:00 | 旅の記憶

友人たちとの京都旅行-1 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行-2 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行-3 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

友人たちとの京都旅行-1

2013/12/4 晴
京都駅 「時の灯火」で待ち合わせ。


お昼を食べたら、GO!!

曼珠院、詩仙堂の紅葉狩りコース です。


曼珠院


建物内に入って 見学しましょう


曼珠院のお庭、紅葉が綺麗です。




ここから、詩仙堂まで歩きます。



圓光寺 (入口を見ただけ・・・)





詩仙堂に着きました。 中へ入りましょう!


手入れの行き届いたお庭。紅葉は盛りを過ぎています。


めも:2013/12/04 940SH AS で撮影

* この日はデジカメの調子が悪く、携帯電話のカメラも詩仙堂の途中で電池切れ、残念ながらこれ以降の写真はありません。自分の目に景色を焼き付けました。(^^ゞ 

つづく 友人たちとの京都旅行-2
 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ

参考
 ・ 曼殊院門跡 ホームページ
 ・ 京都 洛北 瑞巌山 圓光寺
 ・ 京都詩仙堂丈山寺 公式ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎長岡天満宮へ

2013-12-03 22:37:00 | 旅の記憶
京都旅行に行きました。 → 京都旅行_2013

光明寺 (長岡京市) を後にして、ぶらぶらひとり歩き。

めざすは、長岡天満宮です。 → 長岡天満宮

長岡天満宮の鳥居です。



きれい!



建物と紅葉と庭が絶妙



長岡天満宮、お参りしましょう!





長岡稲荷の鳥居




マガモやカルガモのいる小さな池



 ⇒ Myブログ:京都散歩で出会った野鳥

長岡天満宮 八条ヶ池



めも:2013/12/03 CX2 で撮影

長岡天満宮境内案内図




・ 長岡天満宮 のサイト
天満宮といえば・・・ ⇒ 亀戸天神 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

友人たちとの京都旅行-1 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行-2 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行-3 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

 ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎12/3 紅葉の光明寺 (長岡京市)へ:2013

2013-12-03 20:38:00 | 旅の記憶
初冬の京都旅行に行きました。 → 

光明寺 (長岡京市) へ行きましょう
ひとり歩きなので、のんびり道草を食いながら・・・。

京都の郊外、のどかな風景


稲刈りのすんだ田んぼ



光明寺 (長岡京市) にたどり着きました。 → 京都 総本山 光明寺



光明寺は紅葉の名所としても広く知られていて、
紅葉の時期だけ 入山料を取られます。 (^^ゞ



光明寺の階段を登ります。ここは時代劇にも登場するらしいですよ!


靴を脱いで 中を拝観します。
 


光明寺の建物と紅葉


光明寺の掃き清められた庭


光明寺 法燈の鮮やかな紅葉


モミジの絶妙なグラデーション


光明寺 法燈を取り囲む紅葉


光明寺 出口へ向かう


光明寺 門


紅葉の道


真っ赤な紅葉


光明寺 門を振り返りましょう。


すばらしい紅葉をみれてよかったです。


境内には お食事処やおみやげショップが ズラリ


おみやげは、もみじの天ぷら。


めも:2013/12/03 CX2 で撮影

京都 総本山 光明寺は、京都府長岡京市粟生にある寺院で、西山浄土宗の総本山。
法然が初めて「念仏」の教えを説いた地である。

次は、長岡天満宮へ 歩きます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

kirakira 今回の旅行のまとめ
友人たちとの京都旅行-1 ⇒ 京都旅行:曼珠院、詩仙堂
友人たちとの京都旅行-2 ⇒ 京都の夜、菊の井と青蓮寺ライトアップ
友人たちとの京都旅行-3 ⇒ 京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城

 ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る

2013-10-31 23:42:00 | 旅の記憶
2013年10月30日~31日 ゆふいん(由布院・湯布院)へ行きました。

 由布院旅行-1:特急ゆふいんの森で秋の湯布院へ
 由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る

 piyo 由布院の野鳥-1:カワセミやガチョウに会う
 piyo 由布院の野鳥-2:朝霧のガチョウなど

futaba item3 由布院の植物と虫たち
 ⇒ 2013由布院シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

湯布院旅行では、「亀の井別荘」に泊まります。

1日目の午後、金鱗湖のそばの「亀の井別荘」に着きました。







まずは、「天井桟敷」で、お茶しましょう!
江戸末期の「造り酒屋」の屋根裏を改造したカフェだそうです。
ゆったりした店内に、グレゴリオ聖歌が流れます。 ♪
美味しいケーキとおしゃべり。


夕方、早めに「亀の井別荘」にチェックイン。



レトロな雰囲気がステキです。


泊まるのは「百番館」、離れの広々としたお部屋です。


お庭は、日本庭園


お茶の後は、温泉の露天風呂にゆったり入ります。(お湯はぬるめ)


楽しみな晩御飯、大屋根民家の「湯の岳庵」へ。

冷酒で乾杯!
オードブル、あぶり椎茸、山女魚の塩焼き、鯉の洗い、黒毛和牛の温泉蒸し、ウナギ茶漬け など。
地元の素材が生かされた料理は、とってもおいしい!



お部屋に戻ったら明日の計画をたてます。
早起きをして、朝霧を見に行くのがおすすめだそうですよ。
めも:2013/10/30 SP570UZ で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

翌朝、金鱗湖の朝霧を見に行きました!
幻想的で素晴らしかったですよ


道しるべの陶器の象をたどって、別荘内の「談話室」へ
 

お茶を飲んで、本を眺めてまったり過ごします。

本の多さには、圧倒されますね。


暖炉が懐かしい。


亀の井にちなんだ 亀の木彫。素材の栗の木が生かされています。



朝ごはんは、お部屋で和食



チェックアウトまでゆったり過ごして、さぁ出発!


おみやげを買って帰りましょう!
 

昨日より紅葉が鮮やかになりました。


めも:2013/10/31 SP570UZ で撮影



関連サイト
・ 特急 ゆふいんの森 | JR九州の列車たち ~JR九州 観光列車
・ 湯布院ドットコム
・ 亀の井別荘
・ 亀の井別荘 食べログ
・ 由布院駅 アートホール FREESPOT 無料のWi-fi接続ポイント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎由布院旅行-1:特急ゆふいんの森で秋の湯布院へ

2013-10-30 20:21:00 | 旅の記憶
2013年10月30日~31日 ゆふいん(由布院・湯布院)へ行きました。

 由布院旅行-1:特急ゆふいんの森で秋の湯布院へ
 由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る

 piyo 由布院の野鳥-1:カワセミやガチョウに会う
 piyo 由布院の野鳥-2:朝霧のガチョウなど

futaba item3 由布院の植物と虫たち
 ⇒ 2013由布院シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

家族で由布院旅行に行きます。久しぶりの列車での旅行。

車窓から 気球の飛ぶ風景


JR特急「ゆふいんの森」1号に乗ります!


車窓から 川の風景


車窓から 田んぼの風景


車窓から 慈恩の滝 (一瞬で通り過ぎちゃった)


車窓から 伐株山


車窓から 山と川の風景



さぁ、「ゆふいん」駅に到着です。



乗りたかった「馬車」も「乗合バス」も満員・・・。

駅前から金鱗湖まで歩きましょう! のどかな風景。



秋晴れです! きれいな紅葉。


賑やかな通りは通らず、川沿いの道を歩きましょう。


野草や木々、野鳥、虫たち 自然を楽しみます。

カワセミもいましたよ。ラッキー!
こちらを見てね → 由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど

由布院の植物と虫たち ⇒ 2013由布院シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ぶらぶら歩くと、お昼ご飯の時間。 お蕎麦が食べたい~。
古式手打ち蕎麦 泉


「おろし蕎麦」や「鴨せいろ」、「とろろ蕎麦」、美味しい!
 


シャガール美術館の紅葉のみごとなこと。(中には入らず・・・)


めも:2013/10/30 SP570UZ で撮影


午後は、金鱗湖に行きましょう。 続く


関連サイト
・ 特急 ゆふいんの森 | JR九州の列車たち ~JR九州 観光列車
・ 湯布院ドットコム
・ 亀の井別荘
・ 亀の井別荘 食べログ
・ 由布院駅 アートホール FREESPOT 無料のWi-fi接続ポイント
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽▽ハウステンボスに3Dマッピングを見に行く

2013-10-28 23:56:00 | 旅の記憶
2013年10月28日 夕方から ハウステンボス



 symbol4 お目当ては、3Dプロジェクションマッピング

秋のイベントも盛りだくさん。
 「ハウステンボス アフター4 オータムパスポート」¥3900でGO!!






まずは、アドベンチャーパーク「シューティングスター」ase symbol5 に挑戦。
全長300mのジップラインをぶら下がって渡るというもの。
櫓を登ると高い! 遥か下に水面がきらめき、到着点は遥か彼方~~~。
臆病な私は、ビクビクちょっとたじろいだけれど、動き出した瞬間から楽しい!
水面の上を滑り渡る爽快感! 周りの緑と青い空、見上げる人!
 もういちどやりた~い! 
(カメラなどは持てないので、自分たちの写真がないのが残念・・・) 



次は、shipase2 「カナルクルーズ」 運河とハウステンボスのオランダ風の景色を楽しみます。



item2 「アートガーデン」はバラの花とイルミネーションのコラボ。
こちらを見てね! ⇒ ハウステンボス アートガーデン ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

HALLOWEENの飾り付けを通って、スリーラーシティへ。



5Dミラクルツアー」 ~ 世界初の映像技術を駆使し、浮遊感を体感できる新感覚アトラクション
 ・・・イマイチ(5Dという文字に期待し過ぎ) 5

dokuro 「ゴーストウェディング」 ~ プリンセスに恋をしたカロヨン(鐘)演奏者をめぐるウォークスルー型ホラーアクション。
まずは正しい扉を選び中に入ると鏡の迷路、ウェディングベルを見つけたらハッピーエンド!

外へ出ると、スリーラーシティの怪しいイルミネーションが瞬きだしました。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

light 18:30 いよいよ期待の1回め「3Dプロジェクションマッピング」 ~ 未来への時間旅行 ~
 アムステルダム広場 ジパング探偵倶楽部建屋に投影されます。
 建物をうまく使って変化する様子は、面白いです。

リアルな建物    投影イメージ
 

終わった頃に、光のパレード。


アムステルダム広場で、歌や演奏のショーを楽しみながらワインとチーズの軽い夕食。

kirakira 暗くなるとアートガーデンのライティングショーが美しいです。



きらめくガーデンを歩いて、アトラクションタウンへ

 

 「ホライゾン・アドベンチャー・プラス Horizon Adventure」 ~ 迫力の映像・リアルな音・800トンの水が、大洪水の猛威を再現。
home オランダの家と水路などのリアルな舞台装置と映像がミックスし、本物の水が滝のように降り注ぐaseaseアトラクションは、迫力満点で面白かった。

 「映像シアターkirara」 ~ 「もしも月がなかったら」をテーマに繰り広げられる大迫力の映像シアター。
 正面の映像の他に 両サイド、天井、床にも投影される。一番前に座って見たので 迫力でした。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

20:50 2回めの 「3Dプロジェクションマッピング」 ~ スタッドハウスに眠る伝説のドラゴンが蘇る!
 アムステルダム広場 スタッドハウスの側壁面に投影されます。
建物の壁面、窓、彫刻の像などをうまく使った投影は、素晴らしく変化もあって見飽きません。



symbol4 わざわざ見に来たかいがありましたよ! 



その後、スタッドハウスの建物内に入るとそこは、ギヤマンミュージアムです。
世界最大級のシャンデリアをはじめ、世界各国からガラス芸術品を集めた美術館ということで、閉館間際まで素晴らしいガラスの器の展示をじっくり眺めました。

9時半を過ぎると、観光客も減ってスタッフも見当たりません・・・。
急に暗く寂しくなった園内をひたすらフェアウェルゲートへ



めも:2013/10/28 SP570UZ で撮影

そして脇のゲートから 出国。

夕方からでしたが、すごく盛りだくさんのアトラクションを楽しめて最高でした。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これからは、3Dが色んな場面で楽しめるようになりそうですね。
 ⇒ Myブログ:3D技術と製品が身近になりそう
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎浅草~スカイツリーへ

2012-11-05 23:17:00 | 旅の記憶
11/5 友人たちと浅草からスカイツリーへ散策です。

浅草は、月曜なのに 大勢の人で賑わっています。
伝法院通りからのスカイツリー



浅草寺と五重塔


五重塔とスカイツリーを撮りたい! 


写真も撮ったし、浅草をぶらぶら散歩。 
芋ようかんを食べたり、おみやげ物を見たり~。
スターの幟のある通りを通って、浅草公会堂へ。

浅草公会堂の地面は スターの手形でびっしり覆われています。



絶好のビューポイント 吾妻橋、船が通リます。



スカイツリーの方へ 歩きましょう。
地元の人に、見どころを教えてもらいながら歩きます。

源森橋と川と線路脇にそびえるスカイツリー


特急スペーシアが!!


業平橋からのスカイツリー、どんどん大きくなっています。


見上げるスカイツリーの上部


やっと着きました。 ソラマチとスカイツリー


めも:2012/11/05 RICOH PX で撮影

あいにく曇っているので、上まで登っても眺めはイマイチでしょうね。
上へは また今度。

こちらもどうぞ。 Myブログの浅草とスカイツリーです。
 ⇒ Myブログ:浅草
 ⇒ Myブログ:スカイツリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎屋久島旅行 3日目後半:島を一周の後半

2011-11-07 22:07:00 | 旅の記憶
屋久島旅行-その5

2011/11/2~4 友人たちと 屋久島旅行 に行きました。

その1 屋久島旅行 1日目 「川上杉」と「紀元杉」
その2 屋久島旅行 2日目前半 「原生林コース」
その3 屋久島旅行 2日目後半は、苔 「白谷雲水峡」
その4 屋久島旅行 3日目前半 島を一周の前半
その5 屋久島旅行 3日目後半 島を一周の後半(ここです)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3日目は、エコツアーで島を一周。 後半です。

屋久島パーソナルエコツアー のガイドさんの運転で、
島を反時計周りにまわっています。

次のポイントは、大川(オオコ)の滝





人が小さく見えます。あそこまで行ってみましょう!

ゴロゴロした川原の石を渡って滝つぼのそばへ symbol5

水しぶきが飛んできますよ~。 ase2


見上げると、すごい迫力!


水量が多いので滝が2本になって流れ落ちる



そろそろお昼時、栗生の「松竹」でお昼ご飯。


手打ちそばや天ぷらが名物。魚飯もおいしい!



屋久島は、海岸から急に高くなっている地形なので、
滝が多いのだとか。



千尋(せんぴろ)の滝 です。


近寄ることはできません。


ぐぐ~~とズームで


ここは、モッチョム岳への入口になっています。


さらに、海岸沿いの道をぐるっとまわって、

屋久島空港へ。

ここまで:2011/11/2~4 RICOH PX で撮影

これで、楽しい旅もおしまい!

皆さんも、ぜひ行ってみてはいかがですか?

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

帰ってからのお楽しみは、お土産のお菓子。

屋久島は、タンカンやポンカンなどの柑橘類が名産。

 

海の幸、さば節。 柔らかいのでほぐして、大根おろしで!

 
めも:2011/11/6~7 940SH AS で撮影


行ったところマップ


屋久島の位置とアクセス


   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 alien 旅行の準備は。

note 屋久島に関連する本を読みました。
 ⇒ 屋久島 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

beginner 今回の旅行の準備など ⇒ 山ガール ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
rain 雨でも気兼ねなく使える RICOH PX 防水デジカメを購入
 ⇒ RICOH PX 防水デジカメ すごくいい! ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

camera 撮影練習もしましたよ。
 ⇒ Myブログ:2011/10/25 「初めてRICOH PXで撮った野鳥たち」
 ⇒ Myブログ:2011/10/24 「RICOH PXで川辺を撮ってみよう」
 ⇒ 2011/10/23 RICOH PX で撮影した植物、ズームやマクロ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎屋久島旅行 3日目前半:島を一周の前半

2011-11-06 22:10:00 | 旅の記憶
屋久島旅行-その4

2011/11/2~4 友人たちと 屋久島旅行 に行きました。

その1 屋久島旅行 1日目 「川上杉」と「紀元杉」
その2 屋久島旅行 2日目前半 「原生林コース」
その3 屋久島旅行 2日目後半は、苔 「白谷雲水峡」
その4 屋久島旅行 3日目前半 島を一周の前半
その5 屋久島旅行 3日目後半 島を一周の後半(ここです)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3日目は、エコツアーで島を一周。 今日もあいにくの雨。

縄文の宿「まんてん」の庭には、フヨウの花が満開です。


屋久島パーソナルエコツアー のガイドさんの運転で、
島を反時計周りにスタート。

まずは、宮之浦の町の「ふるさと市場」でお土産のゲット。

ポイントを、車内から見ながらガイドさんの説明を聞きます。

民宿「屋久の子の家」にちょっと立ち寄り。(土砂ぶり)



今日のお目当て、永田の「いなか浜」 



日本最大のウミガメの産卵地、いまは閑散としています。



砂には、ウミガメの卵の割れた殻が落ちていることも・・・。

見つけたのは桜貝、ここの砂は大粒できれいね。


海岸をのんびり散歩


しばらくドライブすると、

遠く 口永良部島が 雨にかすんでいます。


田園風景が!


このあたりには、フヨウの花が多い。 きれいね!


屋久島灯台


世界遺産の森 「西部林道」です。


ガジュマルの気根がすごい!
ガジュマルは熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木。



道路沿いを、歩きます。


ガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくり散策。


緑豊かな屋久島の自然、


再びドライブをしていると、屋久猿の群れ。



ここまで:2011/11/2~4 RICOH PX で撮影


行ったところマップ


屋久島の位置とアクセス


   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 alien 旅行の準備は。

note 屋久島に関連する本を読みました。
 ⇒ 屋久島 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

beginner 今回の旅行の準備など ⇒ 山ガール ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
rain 雨でも気兼ねなく使える RICOH PX 防水デジカメを購入
 ⇒ RICOH PX 防水デジカメ すごくいい! ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

camera 撮影練習もしましたよ。
 ⇒ Myブログ:2011/10/25 「初めてRICOH PXで撮った野鳥たち」
 ⇒ Myブログ:2011/10/24 「RICOH PXで川辺を撮ってみよう」
 ⇒ 2011/10/23 RICOH PX で撮影した植物、ズームやマクロ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする