パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎Split BrowserでFireFoxを便利に

2009-06-12 16:29:00 | Gg・Tw・Fe・Ad・FFのこと
2009/6/15 追記
このところ、本のブログのお引っ越しやら、そのリンクの貼り直し作業に・・・忙殺されました。
その直前に知り合った「Split Browser」 とっても役に立ちましたよ。
まず、「Tab Mix Plus」は、無効化して、「Split Browser」の設定を自分流に使いやすく変更しましょう!
リンク貼り直し作業など、もうやりたくないですが・・・

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2009/6/12 記
すっかり Firefox 党 のベルルです。
Tab Mix Plus を 導入したばかりですが、便利でうれしい~。 
 ⇒ Myブログ:Tab Mix PlusでFireFoxを便利に (2009/6/11)

さらに、Firefox 3をもっと便利に使いたい!と思っていたところ、
ウインドウを分割表示できる「Split Browser」 を見つけました。
さっそく試してみよう!
 ⇒ Firefox用アドオン Split Browser
・・タブブラウズにも対応しています。分割されたブラウザのツールバー上で右クリックして「新しいタブ」を選択したり、リンクを中クリックしたりすると、新しいタブを開きます。
(ただし、タブブラウザ拡張 や Tab Mix Plus がインストールされている場合、この機能は利用できません。
これらの拡張機能はタブブラウザがウィンドウの中に一つだけ存在していることを前提に設計されているため、分割されたブラウザ内のタブブラウザが正しく機能しなくなります。)

まずい!!  この前、Tab Mix Plus をインストールしたばかり。

  でも あわてずに!


FFでは、アドオンの有効・無効化の切りかえは 簡単にできます。
両方使ってみて、どちらか決めてもいいし、シーン毎に使い分けもできそう~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする