え~東京ミッドタウンへ行った時のお話の続きですが、何で行ったのかというと、そうです。“ガレット・デ・ロワ”を探しに行ったのでした。ミッドタウンならスィーツのお店がたくさんありますからね。
あちらこちらのぞいて・・・
発見できたのは、こちら


『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』 です。
いくつか種類がありましたが、選んだのは・・・

なんと、エシレバターを使用しているということで・・・期待が高まります。
しっかりと層になって膨らんだパイ生地と、表面に美しく刻まれた模様。
そして、別添えのフェーブ、ショコロンだそうです。

6種類あるそうですが、我が家にやってきたのは “ショコロン・シトロン”。

ちゃんと、お店の名前が入ってますよ。
さあ、いよいよいただきます。

パイ生地がサクサク
バターのいい香り

とっても気に入りました。クリームもたっぷり入ってて・・・
私、ケーキが美味しいと、食べるのがゆっくりになってしまいます。
いつまでも味わっていたくて・・・
でももうひとつ、気になっていたのは、フェーブ替わりのアーモンド。
さて、誰の所へ行ったのかしら・・・
んんん
、こ、これは・・・!!

なんと、真っ二つ!やってしまいましたね~~~。
で、食べたのは娘と息子、二人が王様になりましたあ。


それにしても、なぜノリくんと私のところへは巡って来ないのでしょう。
私だってフェーブ欲しいし、冠かぶってみたくなります。
・・・これはまた、“ガレット・デ・ロワ”を探しに行くしかありませんね。
あちらこちらのぞいて・・・
発見できたのは、こちら



『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』 です。
いくつか種類がありましたが、選んだのは・・・

なんと、エシレバターを使用しているということで・・・期待が高まります。
しっかりと層になって膨らんだパイ生地と、表面に美しく刻まれた模様。
そして、別添えのフェーブ、ショコロンだそうです。

6種類あるそうですが、我が家にやってきたのは “ショコロン・シトロン”。

ちゃんと、お店の名前が入ってますよ。
さあ、いよいよいただきます。

パイ生地がサクサク



とっても気に入りました。クリームもたっぷり入ってて・・・
私、ケーキが美味しいと、食べるのがゆっくりになってしまいます。
いつまでも味わっていたくて・・・
でももうひとつ、気になっていたのは、フェーブ替わりのアーモンド。
さて、誰の所へ行ったのかしら・・・
んんん


なんと、真っ二つ!やってしまいましたね~~~。
で、食べたのは娘と息子、二人が王様になりましたあ。


それにしても、なぜノリくんと私のところへは巡って来ないのでしょう。
私だってフェーブ欲しいし、冠かぶってみたくなります。
・・・これはまた、“ガレット・デ・ロワ”を探しに行くしかありませんね。