goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

世田谷美術館で 『東宝スタジオ展 映画=創造の現場』、 見ました

2015-03-27 23:40:00 | 展覧会
世田谷美術館に行きました。見てきたのは、 『東宝スタジオ展 映画=創造の現場』展です。






入ってすぐの所で、もうゴジラがあばれて・・・。



ここは、写真を撮っても良い所。嬉しそうに眺めている人、いろんな角度から写真を撮る人・・・男の人が多かったけど。


はじめの方は 『ゴジラ』 と 『七人の侍』 のことがわかるようになってました。

『七人の侍』、結婚してからノリくんに薦められて見た映画のひとつです。

撮影したセットの配置図(設計図?)のようなものを見ることが出来、興味深かったです。





途中のお部屋で座って、東宝映画の代表作の予告編を何本も見ることが出来ました。

昭和の映画の予告が面白いです。

まとめて観ると移り変わりがわかり、突っ込みどころもたっぷりあって楽しめます。

そして、よくよく見れば映画一本作るのも、ずいぶんたくさんの人の手がかかっていることが実感できます。


4月19日までやってます。是非どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする