Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

新国立劇場「くるみ割り人形」2024-25全主役5キャスト批評(No.3004)

2025-01-18 15:50:26 | 批評

リフティングされると体が硬直する廣川みくり


  前回の新国立劇場「くるみ割り人形」で全主役&全主要脇役批評した 当ピアノミュージックジャパン。新国立劇場「くるみ割り人形」2023.12-2024.01全主役キャスト&全主要脇役キャスト批評(No.2792) - Piano Music Japan
  今回は、主要脇役は諦めて、主役のみ全5キャスト観ることにした。理由は「前回観て特に良いとは思わなかった脇役キャスト」を改めて観たいとは思わなかったからである。今回が初キャストの主要脇役は全て観て、の批評である。(雪の結晶ソロ1組を観なかった)


当初スケジュールは以下の通り。

  1. 12/21夜
  2. 12/22夜
  3. 12/26昼
  4. 12/26夜
  5. 1/4昼

  前回最も見応えあった 池田奥村組を最後に観て、と思ったからである。


12月の4公演を観て。順に、木村組、柴山組、廣川組、小野組 である。う〜ん、プリンシパル3名は見応えあるのだが、廣川の動きが ソロは良いのだが、デュオがはっきり見栄えが悪い。1回では、はっきりわからなかったので、もう1回見ることにして、1/4夜廣川速水組を追加した。観た公演は以下の通り。

  1. 12/21夜
  2. 12/22夜
  3. 12/26昼
  4. 12/26夜
  5. 1/4昼
  6. 1/4夜



2年連続で素晴らしかった新年の 池田奥村組「くるみ割り人形」


  2017年イーグリング振付世界初演時は、S〜Z券全席学生団体に売って「一般客締め出し」が大原前芸術監督評価だった 池田奥村組。その後、上演の度に組んでいた。会員情報誌アトレ2024年11月号には、池田&奥村のインタビュー記事が見開きカラーで掲載されるまでに評価が上がっていたので、大いに楽しみにして足を運んだ。
  インタビューで特に印象的だったのが、池田が「奥村さんと話し合って、奥村さんが動き易いようにも踊るようにした箇所がある」旨であった。多分、前々回までは「池田が踊り易い」踊りだったのを前回から改善した、と推察する次第である。
  2年連続で素晴らしい新年を迎えられたことに 池田奥村組 に感謝するばかりである。


前回「くるみ割り人形」批評で、『無難な出来』と記載した 2024年1月6日昼廣川速水組だが、同日夜小野福岡組に匹敵する出来では無かった。終演後のカーテンコールも倍以上か 3倍以上か と言う反応。何が原因かは判らなかった。


足が離れる(=リフティングされる)と体が固くなる 廣川みくり


  廣川は、吉田都芸術監督になってから、積極的に役付きになった1人である。イーグリング振付「くるみ割り人形」では、吉田監督が重視している「雪の結晶ソロ」「花のワルツソロ」で評価されて、「クララ」起用となった。どちらも優美に踊っていた。(雪の結晶は今回も前回も踊っている)
 雪の結晶は女性だけなので、リフティング無し。花のワルツソロは、花のワルツ群舞と同じ程度の短い(5秒無い?)リフティングがある。クララは脚が舞台に着いていない時間は長い。
  「速水のサポートが悪い」と主張する 廣川ファンがいるが、前回の 柴山速水組は2回観たが両回ともに素晴らしく映えた柴山をサポートしていた。速水は次回は柴山と組ませてあげて欲しい。
  廣川は、吉田監督の期待に応えて、柔らかさを習得して欲しい。


脇役では圧倒的な存在感を示した 直塚美穂


  全18公演に3役(雪の結晶ソロ、スペインの踊り、花のワルツソロ)が発表されていた 直塚美穂、蓋を開けたら「ルイーズの友達」まで演じていた。
雪の結晶ソロ、スペインの踊り、花のワルツソロ は、それぞれ女性ソロと組むのだが、相手役まで、昨年までよりも映えていたことは驚き。影響力の強いダンサーと感じた。今後の活躍を期待する。
  昨年の批評新国立劇場「くるみ割り人形」2023.12-2024.01全主役キャスト&全主要脇役キャスト批評(No.2792) - Piano Music Japan で良かった人は今回も良かったことを述べておく。 今年の年末〜来年新年の「くるみ割り人形」も大いに期待している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年で驚いたこと その1(N... | トップ | 新国立劇場「さまよえるオラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

批評」カテゴリの最新記事