ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2019別大2:49:13。

増殖中

2012-12-15 10:28:29 | 大学


「集住体を考える」、建設中です。
課題ごとに模型が段々大きくなり...

「7層を持つワンルームの家」:140mm□(1/50)
「仕事と庭と部屋」:500mm×400mm(1/30)
「集住体を考える」:500mm×500mm(1/50)+α(道路分)

とうとう置く場所がなくなりました。
1年次の課題を子供たちへ...
既にドリルやスクーリングの模型は
子供たちの机の上でペン立てやオブジェと化しています。

...

「仕事と庭と部屋」、添削返ってきました。
おぉ、95点だ。
がんばった甲斐があったかな。
慢心せずにがんばります。
これも家族の協力あってこそ。
模型は迷惑にならないように片付けよう。

Comment

衆議院選挙

2012-12-15 07:00:00 | 日記
明日は衆議院選挙です。
今までの意見に幾つか補足を。

インフレ:
 概してデフレが良くないこと、その理屈は存じています。
 個人的には今のデフレは日本人の生産効率そのものと
 感じています。
 例えばインフレターゲットという結果だけの主張には理解を示せません。
 公共投資というばらまきは持続性がなく、財政破綻リスクを考えると
 すでに限界に達していると思います。
 将来を考え、少子化対策や子供たちの教育に力を注ぎ、
 力を持て余しているバブル世代未満の若者を活用する政策を支持したいと思います。
 その結果、生産力や対外競争力を確保して成長し、経済が持続するならよいと思います。

 間違っても大国やプライドが目的ではありません。

 コストや投資規模だけでなく、商品力でも伸長する韓国や、
 高い生産人口だけでなく、着実に技術力を増す中国、
 特許や差異化要因を囲い込むアメリカ...

 かしこい戦略に一票を投じたいと思います。

憲法9条:
 犠牲者を出すことなく67年間平和を守ってきた基礎は9条にあると考えます。
 戦争の歴史の中でこれだけの平和を維持してきた仕組みには一定の敬意を示します。
 だから、突然降って湧いたような改憲議論をする政党を支持することはできません。
 国防強化はひょっとしたら国防に関わる公務員や軍備に関わる企業を潤し、
 ニュースで自国の軍隊を見て高揚した気分になるかも知れません。
 しかし、確実に数十、いや数百人以上の単位で若者の命を質に入れる行為であることも
 自覚すべきです。

 プライドより平和です。

原発:
 福島の惨状、原発ムラの杜撰さを見て
 その対策を十分に示さずに推進を前面に押し出す政党を容認することはできません。
 例え経済が苦境になろうとも安全なエネルギー政策を考えるべきです。
 そしてなるべく細かく実現性のある計画を示す政党を支持します。

 プライドと人間の尊厳は違います。

若い人たちこそきちんと選挙に行きましょう!
Comment