ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ただ建築が好きな走るエンジニア、
日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。
走れるだけ、走る、
2022-06-29 00:07:00
|
ラン(~サブ45)
もう、夏至は過ぎてしまった。
でも、まだまだ日は長い。
会社を出てまだ明るいのは得した気分だ。
しかし、今日も暑かった。
何となく普通?の生活に戻って行く。
そんなに悪いことではないんだろう。
どこまで走れるかは分からないけど。
走れるだけ走る。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
とうとう走りながら会議に出てみる、
2022-06-19 00:45:00
|
ラン(~サブ45)
今週は週4出社。
大分慣れてきました。
でも夜のオンライン会議が足枷で
なかなか帰宅ラン出来ず。
金曜日はiPhoneでTeams会議に繋ぎ、
iPhoneのスピーカーで会議を聞きながら
走りました。
基本、発言の機会はないし、
必要ならチャットが入り、ガーミンで
読めるので。
なるべく静かな海沿いを脚なりで。
意外と上手くいったけど、
最後少しのところでバッテリー切れに。
まぁ、仕方がない。
鎌倉から大磯に着くまでに
終わらないんだから。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
サドンレス、
2022-06-13 23:55:00
|
ラン(~サブ45)
仕事次第でもテレワークを選べるのは
ありがたいことだ。
夕方の太平洋岸自転車道へ。
信号ストップなしのペース走。
(6/13)
OISO 22C
ZF3#2(702km)
[J]2km 4'34/km
[M]7km 4'09/km 172bpm 192spm 125cm
[J]7km 5'03/km
向かい風がキツくてキロ4'15超えた
ところでサドンレス。
徐々にこのコースで戻していこうと思う。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
調布飛行場、
2022-06-12 00:55:00
|
日記
飛行機が飛ぶところを見たかったが、
少し訪れた時間が遅かった。
中間試験の終わった長男と穏やかな時間
。
長女は大学のサークル、二女は塾。
一緒がいい時もあるし、
そうでない時もある。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
鎌倉から帰宅ラン、
2022-06-11 01:38:00
|
ラン(~サブ45)
久々に鎌倉から帰宅ラン。
今週も全然走れていないので。
でもみなとみらいからはいきなり無理。
由比ヶ浜。
夜の海も嫌いじゃない。
稲村ヶ崎を越えて江ノ島。
前に走ったのはコロナ禍の前。
台風で崩落した歩道は
まだ完全には直ってなかった。
鎌倉プリンスホテルのふもと。
昔ここにあったバーガーキングが
意外と好きだった。
いつの時代だ?
カレーの珊瑚礁。
食べたことはない。
そして鎌倉高校前。
なんとなく千と千尋の世界だね。
江ノ島灯台。
小田急江ノ島駅。
昔、幼稚園の遠足で母と来た。
海の砂を買って帰った。
結構好きだった。
でもこんなケバい駅じゃなかった。
ここもコロナ禍の前に家族で来たなぁ。
アマゾンプライムオリジナルのドラマで
川口春奈がオーナーの役やってた。
味は普通。
江の水、当然閉まってる。
賑やかなのはここまで。
鎌倉からたった8キロ。
辻堂海浜公園前。
一人で走ってるとかなり怖い。
ようやくノーマル帰宅ランのコース
合流。
浜須賀。
遠くに豪華客船が見える。
見えない?
ここから少しペースを上げる。
と言ってもキロ5半からキロ5切るくらい。
なぜか急に土砂降りになる。
ここまで来るとホッとする。
ビショビショだ。
平塚の街の灯だ。
なぜか空気が冷たく感じる。
橋の上だからか。
無事帰還。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
ガーミンのストレスレベル100
2022-06-07 22:53:00
|
日記
ガーミンに付いているストレスレベル
という測定機能。
普通はこんな感じ。
今日はこんな感じ。
30分ほど100でサチリました。
実際にメッチャストレスフルで
終わった後、しばらく胃が痛かった。
何度も続いたら耐えられません。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
モンテカルロから17km走る、
2022-06-04 17:13:00
|
ラン(~サブ45)
東洋のモナコ、
日本のモンテカルロと呼ばれる?
なぜか熱海。
WHOもパンデミックはまだ終わってない
と言う中、加速する活動再開?
一泊二日の
オフサイトミーティング!
終わると別大Tシャツに着替えてました。
東海道線と新幹線に向かう皆様に
お別れを言い、一人R135へ。
昨年の土砂災害現場でしばし黙祷。
まだ生々しいところが残ってました。
背中には着替えとノートPC。
海岸線の平な道は有料自動車専用道路。
ランナーは山を越えるしかない。
ほんの40分で湯河原。
もう神奈川県だ。
昨晩の懇親会で家まで40km
走って帰りますと言っていたらしいが、
だれも見てないところで馬鹿正直に
ノートPC背負ってそんな距離走る訳ない。
でもさすがに7kmは少ない。
恥ずかしい。
出発する時もまぁ、
根府川くらいまでかなと思ってた。
この看板を見てああもう到着か
と安心する。
おお、駅が見えて来た。
あれ、根府川ってもっと高台で…
まだ、真鶴でした。
軽いショックを受ける。
ノートPCが重い。
景色はすごくいいけど
どんどん
上っていく。
ミラーを見つけて思わさず自撮り。
みかんを下ろすためのモノレール?
くつろいでいる馬。
江の浦測候所?
夏みかんの木、はるか下にJRとR135。
とうとう歩道が途切れ、
暗がりでクルマビュンビュンで怖いから
予定外の脇道に進んでみる。
すごい急坂で、途中でガサガサと
音がしたと思ったら、
横に真っ黒なヘビ!?
噛まれたらヤバそうなヤツ。
でもこのエスケープが
意外な大当たり
でした。
根府川の鉄橋をこんな間近で拝めるとは。
結構な迫力です。
関東大震災の時には集落ともども
流されてしまったんだよね。
確かにすごい急坂だった。
初夏の空気はまだヒンヤリしていて
おいしい。
少し佇む。
モンテカルロから17km。
無事に辿り着きました。
上だけ着替えて列車に。
荷物がなければオススメです。
楽しいブログがたくさんです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Calendar
Jun,2022
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
ブログ村など
フルPB 2:49:34
(2020/2別府大分毎日)
ハーフPB 1:19:48
(2019/12立川)
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
経済を支えるのは「モノづくり」と信じ理系人生を歩んできた。3人の子供を前にし、いま同様に語る自信はないけど、資格や大学への挑戦、転職、走ることを通し、何とかエンジニアとして生きる術を考えています。
Access Status
アクセス
閲覧
321
PV
訪問者
251
IP
トータル
閲覧
1,622,274
PV
訪問者
760,524
IP
ランキング
日別
4,618
位
週別
5,823
位
Categories
日記
(696)
電気
(34)
回想
(102)
資格
(43)
大学
(345)
Gadget
(9)
環境エネルギー
(9)
建築
(54)
読書
(13)
冒険
(15)
家族イベント
(40)
旅行
(49)
グルメ
(15)
ラン
(116)
ラン(ゼロから初ハーフまで)
(38)
ラン(~初マラソン(北海道)まで)
(93)
ラン(~サブ3.5:しまだ大井川16)
(47)
ラン(~サブ3.15湘南国際16)
(36)
ラン(~サブ3静岡2017)
(81)
ラン(~サブ55湘南国際17)
(175)
ラン(~サブ50別大2020)
(392)
ラン(~サブ45)
(214)
Recent Comments
picard_1970/
時間の流れ、
yasu/
時間の流れ、
picard_1970/
ソーシャルディスタンス、
yasu/
ソーシャルディスタンス、
picard_1970/
11年、
Recent PhotoChannels
ch
391163
(142)
建築ポートフォリオ
ch
154273
(24)
gadget
ch
301139
(31)
海の見える丘の上のこども大...
>> もっと見る
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Feb,2023
Jan,2023
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Jan,2012
Dec,2011
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブログ村