ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2019別大2:49:13。

11年、

2020-09-22 22:09:54 | 回想
最近、クルマのオイルの減りが早くて
警告灯が点くたびに1Lずつ補充している
んですが、7月末以来3度目。

多分、どこかオイル漏れしているんだろうな
と思いつつ、12月に迫る11年目の車検を
どうしようかなと。

来春長女の大学受験を控え、万全の体制で
臨みたいからクルマを新調なんて答えは
ないんですが...

昇進と愛知の製造拠点への出向、家族帯同の
転勤を同時に迎えてその冬に購入した
今の愛車。

一番下の二女は
まだこの世に生を受けておらず、
今大学受験を控える長女もまだ小1、
中3の長男は幼稚園の年少でした。

このクルマは2列目が3人均等割りで
子ども3人が仲良く座れる。
(実はこのクルマを買った時点で
二女の運命が決まった
と言っても過言ではない(笑))

更に3列目に実家の両親を乗せられる。
(たまたま出向先は実家の近くだった)

そして価値観を変えてくれた
フランス車。

リーマンとか、東日本大震災を思うと
決して前途洋々の世の中では
なかったかも知れないけど、
そこにはそれなりの意気込み
がありました。

でもまぁ、色々ありました。

納車日にボンネットの傷を見付けて
ボンネットの再塗装。
(当時は今よりもっと神経質だった)

これは序章に過ぎず、

半年、通勤帰宅の坂道で急にトルク消失、
3速固定で27kmを何とか帰還。
(でも3週間の入院中にちょっといい
代車で実家の両親も乗せて能登に温泉旅行)

2年半、通勤帰宅のカーブでいきなり電源消失
パワステ、倍力装置が効かなくなった
クルマを何とか路肩に止めた。

3年半、残業23時の会社駐車場で無反応、
終電もなくレッカーを待った。
(会社は陸の孤島だった)

ここまでは新車延長保証に入っていて
良かったとして

その後、神奈川に帰って来てからも
突然のバッテリー死2回。
1回は長女を迎えに行った駅前で
動かなくなった

もう1回

他にも
サイドエアバック故障点灯、
交換(10万円)等々。

前回車検前にはエアコンが効かなくなり、
エバポレーター交換で38万円...
(今のクルマは冬でもエアコン切っては
いけないんですね。クルマ屋さんに
その間に腐食したのだろうと言われました)

面白おかしく書こうと思ったのですが、
それには紙面が足りなかった。

このクルマに乗るまでは2回乗り継いだ
スカイラインが一番だと思っていました。

直6とか、マルチリンクの独立懸架とか、
ウンチクにも支配されてたかな。

でも、このクルマで東名名古屋インターから
高速に入った瞬間からの吸い付く様な安定性。
後輪はリジッドサスなのに。

日常域でちゃんと仕事をする
1.6Lのダウンサイジングターボ。

あ~ぁ、

何か自分は勘違いしていた、
何か自分は大事なものを見落としていた、

そこまでは言わないにしても
考えさせられる出来事でした。

その後、エレキやソフト系の資格を取り、
仕事の内容を徐々に広げ、
東日本大震災の直後に二女が生まれ、
芸大で建築学んで色んな価値観に触れ、
出向解除で神奈川に戻り、
部署を抜け出し、会社を変わり、
走り出し、この11年が過ぎ去った。

これから何が変わる訳でもないけど、
やっぱり考え続けている。

やりたいことがちゃんとできているかって。





Comments (2)    この記事についてブログを書く
« ホッとする、M12kmペース走。 | TOP | 太陽の下、 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasu)
2020-09-23 22:27:37
こんばんは!
長く乗りましたね。
買い替えのタイミングが悩ましいですね。
返信する
Unknown (picard_1970)
2020-09-24 02:28:37
yasuさん、こんばんは^_^
修理代の分、次の車検までと言っていたらズルズルと来てしまったと言うのが本音かもしれません(笑)この先は我慢比べですね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。