ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

Gangnam

2015-10-30 03:25:15 | 日記


宿泊地のGangnamは緩やかな坂で構成されて
少し表参道や、或いは横浜の野毛の雰囲気を思い出させます。

季節は横浜より少し進んで朝方は寒いです。
街の木々も色づき、日本と同じ紅葉だなぁと感じます。

食べ物は美味しいけど、辛いものを食べ過ぎると
お腹が痛くなります。お酒は程々に。

仕事は、こういうときに周りのサポートのありがたさに
気づきます。日頃、自分でやり切ろうと奮戦していても、
居ないなら居ないなりにみんなの手が差しのべられます。

限られている中で何が一番大切なのか、考えてます。

Comments (2)

高度11km

2015-10-29 00:09:52 | 日記




一週間ほど出張です。
飛行機から見える富士山が立派でした。
下を眺めると山々が赤く色づき、綺麗でした。

高度11kmから眺める日本は本当に狭いです。
色んなものが一遍に見えて。

Comment

テレビ塔

2015-10-24 21:15:14 | 日記








湘南平にあるテレビ塔です。

多分、我が家から直線距離だと1kmないです。

でも車だと山の反対側へ大きく迂回して5kmくらい。
山の中のピクニックコース?で45分くらい。

不思議な距離感です。

そして自分の住んでいる街を見渡せるということが
貴重です。

いつも頭の中の地図と照らし合わせながら
眺めてます。
Comment

朝の散歩?

2015-10-23 01:42:36 | 日記


気候がいいので朝は横浜駅からみなとみらいまで歩くように
なりました。

色々な都市景観を見ることが出来て楽しいです。

Comment

人工知能

2015-10-22 00:00:02 | 日記


昨日の新聞記事で興味を持ったので読んでみます。
Comment

チャーシューを作る

2015-10-18 19:59:00 | 日記




休みの日になるとちゃんと夕食の課題が用意されています。
今日はチャーシューです。

そんなに難しい課題は無理です。

レシピを準備して鍋に入れるだけでいい感じです。
レシピと作り方間違わなければ、完成度もまずまず。

週に一度だから楽しい。
Comment

Friendly, Fantastic, Festival

2015-10-17 22:31:51 | 日記


旧伊藤博文邸、滄浪閣です。
中学校の文化祭に行く途中、写真を撮りました。

私たちが引っ越して来た頃はプリンスホテル?が経営する
中華料理店でしたが、今は隣の大磯プリンスホテル別館と
合わせて長らく閉鎖中です。



その隣もよく見ると古いけど立派な洋館です。
どんな人が住んでいるのでしょうか?

上手い具合に活用したり、いい街並みを守りたいと思うけど、
大磯町が25億円提示して買い取り断念したと聞くと
仕方がないのかなと。

せっかく買い取って自転車置き場って言うのもちょっと
残念だしね。

文化祭は感動しました。

中3クラスのダンスパフォーマンスを観賞できたんですが
良かったです。

ダンスって難しそうだから上手い子だけが踊るのかなと
指を数えていたら、次々に結構な人数です。

確かに個々のレベル差はあるけど、
6つのグループに分けて、それぞれが期待を上回る完成度。

リード役もしっかりしてるし、
みんなが役割を果たしている。
先生の距離感、生徒の自主性とのバランスもいい感じ。

こういう子どもたちが将来この町、
社会を引っ張ってくれるなら、
古いものを無理に残さなくてもいいかなと。

あまり大人の都合で話を進めると却って恥ずかしい。


Comment

散歩

2015-10-11 00:13:18 | 日記




今日は小学校の運動会でした。

去年までは長女と長男の二人分でしたが、
今年は長女が中学に進み長男だけ。

少し出場機会の間に余裕があるので
小学校の周りを散歩していました。

小学校から南へ少し下るとすぐに鴫立沢、
湘南発祥の地?です。

少し北西に向かうと島崎藤村が晩年を過ごした家も。
似た雰囲気の家が幾つか、落ち着いた感じの街並みです。

軒先の柿が美味しそうでした。

散歩には本当にいい町です。
Comment

卓球のラバー

2015-10-09 01:33:38 | 日記


卓球ラケットのラバーを貼り付けました。
久々に建築模型で活躍したカッターナイフの登場です。

丸いラケットに四角い両面テープとラバーを貼り、
余った部分は切り落とす。それを両面。

意外と難しかった。

2年間、沢山模型を作ったけど、実は一番自慢だったのは
一度も怪我をしなかったこと。

切り急ぐと却って時間が掛かる。
急がない。焦らない。
Comment

秋の夕暮れ

2015-10-06 00:14:08 | 日記


すっかり秋の夕暮れ。
陰影と中間色の季節です。
Comment

食洗機壊れる

2015-10-04 12:20:53 | 電気


最近、いろいろなものが壊れます。

 (壊れた順、ここ1年くらい)
 キッチンの水栓       13年・交換・5万円ぐらい
 リビングのソファ      15年・応急処置
 ヘルシオ           6年・粗大ゴミ
 トイレの止水栓       13年・修理・7千円くらい
 掃除機           20年・買い替え・1.6万円
 自動車のサイドエアバッグ   5年・交換・10万円くらい
 ...

そして一昨日、仕事中に妻から「食洗機が壊れたかも」と。

これも家を買ったときにキッチンにビルドインされていたものだから13年。
試しに動かすとしばらくしてエラー音と点滅、どうやら漏水らしい...

ウェブで見ると交換は15万円くらい。
先々月、サイドエアバッグで10万円取られたばかり。先日もトイレが壊れたし...

どうやらモードとしては、

 1)食器無理やりで上蓋閉まらず漏れた水がパンに溜まりセンサー反応
 2)ホースやパッキン系
 3)ポンプやヒーター系

3)だとお手上げ、修理で数万円、でもすぐにまた壊れそう。買い替えか?
2)はウェブにトライ例が多数。部品だけだと2160円。作業数時間。
  修理頼むと2万円くらい。
1)だと機械引き抜いてパンの水を抜くだけ。
  だけど修理を呼ぶと2)と同じコースに。

とりあえずウェブを見ながら分解してみました。漏電と漏水注意。
パンにすごい水が溜まってる。
上蓋の機構はこんなんだったんですね。これは無理して食器入れたらダダ漏れです。

とりあえず水を抜いて試運転。更なる水漏れはないようです。

今回は1)だけでおしまい。もう無理に食器は入れません。
12年の劣化は否めないのでじきに買い替えでしょうね。

住宅って設備が意外とやっかい。
10年経てばすっかり古びてしまう。
次は何が来るのかと思うと嫌になります。


Comment

3か月

2015-10-01 00:02:18 | 日記

今日は職場の送別会でした。

新たな出発のために入る人がいれば、出る人もいる。

 

早くて短い3か月です。

とりあえず慣れてきました。まだこれからです。

 

実用的な英語はもう一段頑張りたいです。足りない。

一方で今まで予備で蓄えてきたスキルが生きています。勉強は大切。

 

丁寧さを心がけています。少し立ち止まって推敲する。無駄は省く。

多少調子のいい人がいても少しの苦笑いで大丈夫。いいところもあるから。

 

効率と精度はもっと改善できる。デッドラインはキープ。でも仕事と休みのメリハリは大事。

そして少しずつ仲間を増やす。未来の仕込みをする。

 

最初の3か月としてはまずまずかな。

 

Comment