ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2019別大2:49:13。

静岡マラソン徹底解析、次走は?

2019-02-27 23:19:56 | ラン(~サブ50別大2020)
静岡マラソンから3日、何となく脚の方は大丈夫みたいです。
昨晩はキロ6分半でゆるく8km、特に痛みはなかったです。

勿論まだ脚は重いし、かすかに脚が変な方向に曲がった時の
感触も残っているので用心深く走っています。

と言うことで?
今日は静岡マラソンの徹底解析を。



今回の静岡で一番気を付けたのはピッチの維持。
心拍上限維持しながら蹴らない、リズムをキープする。

14か月前にPB出した湘南国際のレベルには戻ってないけど、
ストライドが少し伸びた分で補っている感じ。



次に前後半のペース、ピッチ、ストライド比較。

ピッチが回復したと言っても前半は結構ストライドが伸びてる。
この傾向はハーフと似ている。

後半もストライド維持できるともう少し前に進めるかも。

つくばは前半抑え気味で後半伸ばせたけど、
前半からガンガン行ってそれを維持させたい。



更につくばと静岡でのペース、ピッチ、ストライド詳細。

これを見てると静岡の海岸線25~35kmでのペースの落ちは
向かい風でストライドが落ちたことに因ることが分かる。

向かい風でもストライドを維持できればいいんだろうけど、
一方で35kmから回復したのはピッチをキープしたおかげと言う気もする。

ピッチが落ちなければ走りは維持できている。
ピッチが落ちるときはストライドも落ちていく。

インターバルとかで大きい動きを取り入れつつ、
基本はピッチ走法に徹する。

何となくそんな感じです。

では何でそんな徹底解析をしたかと言うと、

次走は3週間半後の佐倉朝日健康マラソンです。
そしてその3週間後のかすみがうらも走ります。

残り2回でできるところまで確認したい。

Comment

2019静岡マラソン振り返り

2019-02-25 21:57:51 | ラン(~サブ50別大2020)
静岡マラソンの振り返りです。
まぁ、色々ありました。

(2年ぶりのBブロック)
何が悪いって記録証の事前送付を忘れた
自分が悪いんですが、2年ぶりのBブロック。

スタート1時間前に行ったら
Bブロックの前から7列目くらいでした。

一応Tシャツの下にドライレイヤー、
腕にはアームカバーとグローブ。

日影だったけど、何とか堪えられる寒さでした。
でも、さすがに地べたに座る気にはならない。
(みんなよく座ってるよね...)

周りの会話もちらほら。
「何でこんなとろこに居るのぉ~!?」
「いやぁ~去年の記録証捨てちゃってさぁ~」
「お前こそ何で!?」
「静岡マラソンで記録出した人は免除だと思ってさぁ~」

あぁ、自分と同じじゃん。

「今日はどうするの?Bってスタートラインまで5分くらい?」
(「そんなにかかんないですよ」とは当然言わない)
「今日は50分切れればいいよ」

二人とも自分より若い2050前後のゼッケンでした。
他にもそういう会話が...

まぁ、こういうところから勝負始まってるんだから、
やっぱり駄目人間の集まりだよね。

でも記録証をきちんと出して記録が3時間以上のA集団より
この人たちの方が速いんだろうなと漠然と思いました。

実際、S集団に追い付いてからAはほとんど見なかったけど、
Bは結構いましたよ。自分もだけど。

(Start~25km)
スタートライン越えてからBの若いゼッケンの人の後ろを
走ってたら自然とキロ4ペースでした。

再度なるほどと思いました。
なるべくキロ4~4'05で行けたらいいなくらいの感じ。



過去2年、なぜか8kmくらいから急にペースが落ちて
焦る場面があったんだけど、今年はそれが上り坂の
せいだと学習してあったので、焦らない。

同様にハーフ手前でなぜかペースが上がって
今日は調子がいい?っていう勘違いも下り坂のせい。
今年は調子に乗らない。

毎年同じコース走っていると徐々に成長して
レース運びも上手くなるよなぁ~と自己満足。

徐々に海岸線の風向きが気になる...

(苺ロード~35km)
予報で東北の風2m/sくらいだったので、
穏やかな向かい風くらいかなぁ~と期待してたけど、

25km過ぎ、苺ロードに入ったら予想以上の風圧。
袋井の様に風よけになる人探さなくっちゃと思いました。

でもそういう人が意外といなくて軒並みみんなペースダウン。
仕方がないからと単独走をするとやっぱり辛い...

この辺から歩き出す人もちらほら。
やや前傾で無理せず黙々と走りました。

苺を食べるまでは頑張ろう...

去年の記憶では30kmくらいで苺を1個食べた?
気がしてたんだけど、実際は32.7kmでした。

号砲前に勝俣くんが「一人二個までですよ。去年も一昨年?も
僕のときには残っていませんでしたから、
よろしくお願いしますよ」と言っていたんですが、

32.7kmで苺を見落としかけて慌てて腕を伸ばしたら
3個掴んでました。仕方がないから全部頬張ります。
(ごめんなさい)

ビタミンCで少し元気になった気分。
確かにラップも少し回復してる。

そして34kmで目の前に富士山。何気に感動。
何とか35kmの折り返しに辿り着きます。

(~Goal)
去年も一昨年もここからが地獄だった。
35kmから1kmほど緩やかに続く上りですっかり心が折れて
キロ4分半くらいまで落ち込んで回復せずのパターン。

今年はこの坂がなくなりました。
このことが精神面で大きかったです。

でも35.4kmの給水でお腹が痛くなりました。
苺の食べ過ぎかもと思いました。

そして37km手前で何か左脚が変な方に曲がったんです。
着地方向が外側に45度くらい開いて膝が内側に...

わぁっ!?

そして次にふくらはぎが踊ってる...

一日経ってようやく分かったけどこれって
「オーバーブロネーション」ですね。

前から左右の接地時間バランスで左の方が長くて
その理由として重心の左へのズレがあったんだけど、

これってつまるところ、オーバーブロネーションに
繋がるんだと。そうすると次に来るのは経腸靭帯炎。

レース後は階段降りられないくらい痛くて少し絶望したけど、
今朝起きたら歩けるレベル、帰りはキロ7分のジョグは平気。

何とかラッキーだといいのですが...

変な方向に脚が曲がってもうだめかと思ったけど、
脚運びを気を付けると意外と走れたので、
38~40kmはだましだまし。

40kmの通過が2:46ちょい過ぎだったので、
残り9分を切る(キロ4くらいの)ペースならまだ55分は間に合う?

最後のストレートで2:54:30くらいの時計が見えて
後はありったけのスパートを掛けたら2:54:58...

ギリギリセーフ。期せずして何となくの目標は達成しました。
まぁ、何となく出し切った感があるので、満足です。

ゴール後にもたくさんのボランティアの方から
「お疲れ様です」「おめでとうございます」
何げに気持ちいいですよね。

本当にありがとうございました。



(2/24)
Shizuoka 7C
Nike Zoom Streak6(Blue)(194km)
[M]42.4km/2:54:58(Gloss)
Ave:4'08/km 168bpm 199spm 7.4/122=5.9% L50.8%/R49.2% 206ms

0'51(Start loss)

4'02-3'55-3'55-4'01-3'58(19'55/5km)[+5s]
4'00-4'00-4'08-4'06-4'06(20'20/5km)[+1s]
4'03-4'04-4'03-4'06-4'11(20'30/5km)[+5s]
4'04-4'09-4'02-4'01-4'04(20'24/5km)[+4s]
4'03-3'59-4'03-4'02-4'03(20'25/5km)[+16s]
4'08-4'12-4'12-4'11-4'15(21'04/5km)[+6s]

2:03:29/30km

4'19-4'19-4'19-4'16-4'15(21'27/5km)[+0s]
4'13-4'09-4'14-4'17-4'10(21'09/5km)[+6s]
4'06-4'05-0'45(3'32/km)

2:54:07(Net)

Total:292km/month
Comment

2019静岡マラソン完走、シーズンベスト

2019-02-24 12:28:54 | ラン(~サブ50別大2020)


Bブロックスタートで何とかグロス55分切りで完走しました。
来年の別大はこれでカテ2だぁ~。最後尾だけど。

一応、ネットタイムも14か月ぶりに更新。
もちろんシーズンベストです。

35kmからの上り坂がなくなったおかげだね(^_^ゞ

37kmからは左ふくらはぎが次々に痙攣してもうだめかと
思いましたが、何とか粘り切れました。

ところでBブロックの若いゼッケン番号は隠れSブロックでした。

似たような人が意外と多くて走りやすかったです。
でもスタートロスはやっぱり51秒だったけど。

もう帰りの東海道線鈍行です。
そろそろお腹が空いてきました。
Comment

明日は静岡マラソン、

2019-02-23 10:40:37 | ラン(~サブ50別大2020)
明日は静岡マラソンです。
完走すれば通算13回目のフルマラソン完走です。

DNSは過去2回。一昨年のしまだと昨年のはなもも。
しまだは台風で、はなももは静岡の1週間後で無理を回避。

DNFは今のところないです。でも終盤歩いたことは2回。
一昨年のかすみがうらと昨年の横浜。

かすみがうらは静岡で初サブ3の1か月後、
30kmでサブ3から少しこぼれてそのままガス欠。

横浜は馴れないズームフライと首都高のバンクに脚を使い、
35kmでふくらはぎがつりました。

静岡マラソンは2017に初サブ3、2018は公認コースでのPBと
今まで相性は悪くないコースです。

でも過去2回とも35km過ぎの上り坂で失速し、
最後はグダグダでした。

今年はコース変更でその坂がなくなりました。
言い訳の理由がなくなってしまった。

今年は記録証の事前送付を忘れてBブロックスタートが
唯一のハンディ?

2017もBブロックでした。早めにBブロック最前列に並んで
スタートロスは50秒。今年も早めに並ぶか。

期待値としては昨年末の足立フレンドリーで出したハーフのPB。
これによると、



キロ4で走りきれると仰っているんですが、
3週前の別大はキロ4分5秒ペースでも33km過ぎから失速。

この辺の難しさと言うか、まだ足りないピースを埋めるのが
今の楽しさなのかも知れません。


Comment

静岡マラソン前最後の帰宅ラン、

2019-02-21 23:18:27 | ラン(~サブ50別大2020)
サブ3ペースで緩めに走って後半上げようと
思って走りましたが、そういう走り方は
却って難しかったです。

何となく心拍上げておくといつでも
ダッシュ掛けられるけど、心拍低いと
そこから持ち上げるのが却ってしんどい。

と言うか、久々に中2日のランオフで
回復するかと思いきや、却って疲れが
溜まっていたことに気付く。

本当はもう少し追い込んでおきたかったけど、
もうタイムアウトなので明日、明後日は
静かに過ごして静岡マラソン本番を迎えます。

どんな感じで走れるかな。

(2/21)
TJD 11C
Nike Zoom Streak6(Black)(493km)
[J] 2.0km 5'24/km
[M]14.2km/1:00:27 4'15/km 157bpm 195spm 120cm
4'29-4'22
-4'18-4'16-4'15-4'07-4'00(20'56/5km)
-4'10-4'10-4'06-4'16-3'58(20'40/5km)
-4'33-4'34-0'54(4'21/km)
VO2max=60
Total:245km/month
Comment

アレジオン服用始まる、

2019-02-18 23:07:39 | 日記
目が少し痒いです。
2日ほど前からアレジオンの服用を始めました。

クルマのボンネットやガラスが黄色いです。
Yahoo!天気の花粉予報は「少ない」ですが。

何で誰も国有林の持ち主(国)を訴えないんだ。
忌々しい裏山の杉林。

このバカバカしい季節が一体いつまで続くんだろう?
いつか人間はこの試練を克服するんだろうか?

あー、でも髪の毛切って帰宅ランしたら
何だかすっきりしました。

きっと静岡マラソンも花粉なんて気にすること
(余裕も)なく走れるに違いない。

(Yahoo!天気で静岡の方が黄色いことに怯える)

今のところいい天気で走れそうで良かった。
テーパリングに入ります。

(2/18)
TJD 11C
Nike Zoom Streak6(Black)(474km)
[M]14.1km/58:35 4'09/km 163bpm 196spm 123cm
4'28-4'22
-4'17-4'06-4'13-4'04-3'52(20'31/5km)
-3'57-3'59-4'07-4'08-3'51(20'02/5km)
-4'25-4'10-0'27(4'04/km)
VO2max=59
Total:226km/month

Comments (2)

静岡マラソン1週間前にハーフ走、

2019-02-16 21:53:58 | ラン(~サブ50別大2020)
今日はいつもの太平洋岸自転車道ではなく、
平塚総合運動公園の周回コースでハーフ走してみました。

太平洋岸自転車道は1月末から延伸工事でいつも
使っている部分の半分が使えなくなるはずだったけど、

先週走った時はまだ平気でした。
でもいつ工事始まるか分からないし...

まず自宅から平塚総合運動公園まで4kmジョギング。
何となく往復して帰ればいいんじゃない?

キロ5分ちょっとのジョグで何だかもうお腹一杯。
というか、夕方だからお腹すいた。

平塚総合運動公園の周回コースは公称1周1.75kmらしい。
ハーフ走は12周と97.5m。
3周に届く前に5kmのラップが聞こえるはず。

サブ3ペースで入って5km毎にキロ5秒上げて
最後はキロ4分切るくらいでゴールしよう
と決めて走り出しました。

ガーミンが最初に伝えたラップは4'27...あれれ?
ちょっとゆったり入り過ぎたかな?

3km目で上げてみる。上げすぎたかな?
ラップ4'19...あれれ?

5kmのラップも3周をはるかに越えたところで...
1周公称値1.75kmが間違っているのか?自分が調子が悪いのか?
久しぶりに履いたStreak6のせいか?

無理してここで故障しても何にもいいことないので、
諦めて脚なりにリラックスして走りました。

21.1kmを走り終えたのは1:31:21...
ハーフ走で90分を切れないなんて...

帰宅してガーミンのマップ見てまぁ納得しました。



トレースが実際のコースよりだいぶ内側だよね。
実測したら1周ちゃんと1.75kmありました。

ガーミンに走らされたのは12周と1.3km。
要するに22.3km。5%ほどの誤差でした。

今日の記録は誤差修正後です。
あながち体感は間違っていなかったらしい。

(2/16)
Oiso 12C
Nike Zoom Streak6(626km)
[J] 4.0km 5'18/km
[M]21.1km/1:26:27 Ave:4'06/km 164bpm 199spm 7.5/122=6.2% L49.2%/R50.8% 206ms
4'13-4'11-4'05-4'12-4'03(20'44/5km)
4'05-4'07-4'07-4'07-4'06(20'32/5km)
4'05-4'07-4'02-4'03-4'08(20'25/5km)
4'02-4'02-4'05-4'07-4'01(20'18/5km)
4'04-0'23(3'52/km)
[J] 4km 6'43/km
Total:204km/month



Comment

<まこちゃん>同じ高校一先生の娘を持つ立場から、

2019-02-14 22:41:03 | 日記


同じ高校一年生の娘を持つ親としては
涙が止まらない記事でした。

是が非でも何とか助かって欲しい。
まずはそれしかありません。

でもこういう記事を見るたびに
いつも思います。

なぜ渡米しなければならないんだろう。
なぜ同じことが日本ではそんなに待たなければならないんだろう。

ホームページから簡単に募金できる世の中だけど、
一方で何か優しくないこの国があるんだなぁ~と感じます。

みんなのおこづかいから少しだけ募金しました。
何とか善意が間に合うことを祈っています。


Comment

胸を張る、楽して速く走りたい、

2019-02-13 23:54:16 | ラン(~サブ50別大2020)
今晩は「胸を張って走る」って言うのが
少し分かりました。

胸を張るんじゃなくて
腕の振りをまっすぐにすると自然と胸が張るんだね。

すると猫背にならない、
重心が自然と前に来る。

腕振りはコンパクトでいいし、
重心が前で脚の回転も良くなる。

楽に走れる。

ってできているときはできていたんだろうけど、
それがどういうときか少し分かってなかったね。

他にもそういうことまだまだあるんだろうなぁ~
もっと楽に速く走りたい。

(2/13)
MM 7C, TJD 7C
Nike Zoom Streak6(Black)(453km)
[J] 1.9km 6'07/km
[M]14.3km/58:26 4'06/km 165bpm 195spm 125cm
4'27-4'22
-4'14-4'06-4'03-4'00-3'58(20'21/5km)
-3'57-3'55-3'59-4'09-3'52(19'52/5km)
-4'19-4'02-1'03(4'05/km)
[J] 1.1km 6'16/km
VO2max=57
Total:166km/month

Comment

静岡マラソン2週間前のハーフ走、

2019-02-11 21:43:21 | ラン(~サブ50別大2020)
夕方走りました。

最初の10kmは昼間の余韻か、
手袋外せそうだったけど、

日が沈んで15km過ぎた辺りから
急速に冷えてきたように感じ、

30km行こうかなどうしようかな?
お腹空いたので、やめて帰りました。

今日はZoom Fly Flyknitで走りましたが、
いつものStreak6でも同じように走れるのかが疑問です。

レースはStreak6なんだから、
結局脚を甘やかしているのでは?

いやいや、これは単なる練習でTTではないですから。
と言いながら少し気になる。

ここから2週間はまたテーパリング期間。
できれば閾値走で刺激入れをしていきたい。

(2/11)
Oiso 6C
ZFFK(44km)
[J] 2.0km 5'04/km
[M]21.1km/1:25:28 Ave:4'03/km 167bpm 198spm 7.4/125=5.7% L50.5%/R49.5% 203ms
4'05-4'05-4'10-4'05-4'02(20'26/5km)
3'57-4'05-3'58-4'03-4'01(20'04/5km)
4'06-4'03-4'07-4'02-4'08(20'26/5km)
4'03-4'03-4'01-4'05-3'59(20'11/5km)
4'00-0'21(3'52/km)
[J] 5km 5'05/km
Total:146km/month


Comment

今シーズンここまでの振り返り(2)

2019-02-09 21:36:01 | ラン(~サブ50別大2020)


先日のフルマラソンの振り返りから再掲。
一昨年末の湘南国際から伸び悩むタイム。

もう少し細かいところを見ると気になるのが
ピッチの落ち込み。

ストライドが伸びていないのにピッチ落ちれば
タイムも落ちる訳だ。

でも昨年末、ハーフは足立フレンドリーでPBを
出せたじゃないですか...



フルと同じようにピッチは落ちてるけど
フルと違いストライドは5cm伸びてる。

でも平均心拍数が高い。
この平均心拍数で走れることは驚きだけど。



フルも前半と後半に分けてみると分かる。
最近は前半でストライドが伸びている。

何となくだけど、伸びたストライドで
ハーフくらいまでは行けるけど、フルはきついんだね。

つくばはストライド欲張らなかったから
最後まで行けたけど、ピッチが戻ってなかった。

長い目で見ると伸びたストライドで最後まで
行けるようになると一段上がれるのかな?

静岡はどう走ろうかなぁ~

ちなみに今日はめちゃくちゃ寒かったです。
厚着で走り出し、閾値走もロングも断念。
無理せず逃げ帰って来ました。

(2/9)
OISO 1C
Nike Zoom Streak6(597km)
[E]12km 4'38/km
VO2max=58
Total:110km/month


Comment

帰宅ラン再開、なんと次走は静岡、

2019-02-07 23:18:58 | ラン(~サブ50別大2020)
いつもの帰宅ランに戻ってきました。
うん、まだ体重いです。

休養が大切なことも分かっているけど、
次走まではできるだけ追い込んでみようかなと。

ところで次走ですが、
なんと17日後の静岡マラソンです。

川内優輝選手もエントリーしているんですね。
少しでも姿を拝みたいところですが、

実は、

記録証の事前提出をすっかり忘れていて
Bブロックへ舞い戻ってしまいました。

_| ̄|○

実はゼッケンを見てしばらく呆然とし、
走るの止めようかとさえ思ったんですが、

やっぱり勿体ないし、割り切って
丁寧にイーブンスタートしようと考えています。
(グロスが厳しいのはプレッシャーだけど)

別大では後半弱かった。
静岡もいつも後半は弱い。

とりあえず走れるだけ走って
来週半ばからテーパリングでもいいかなと。

(2/7)
MM 15C, TJD 16C
Nike Zoom Streak6(Black)(432km)
[J] 1.9km 6'20/km
[M]14.3km/1:00:47 4'16/km 163bpm 195spm 120cm
4'33-4'19
-4'13-4'13-4'10-4'13-4'00(20'49/5km)
-4'06-4'05-4'02-4'14-4'14(20'39/5km)
-5'08-4'12-1'08(4'17/km)
[J] 1.0km 7'10/km
VO2max=57
Total: 96km/month
Comment

今シーズンここまでの振り返り、

2019-02-07 00:12:02 | ラン(~サブ50別大2020)
今日は今シーズンここまでの振り返り。
昨年秋口からフルマラソン4本走りました。

横浜・つくば・袋井・別大

一応横浜以外はサブ3だけど、
PB更新できていません。

走る毎に少しずつ遅くなるのは
昨シーズンと似たパターン。



う~ん、ストライドもピッチも微妙に落ちてる。
特にピッチが。老化か?

ハーフは足立フレンドリー1本走りました。
こちらはPB更新でした。

スピードが落ちた訳じゃないよね。
気になったのでVDOT比較。



足立フレンドリーはVDOT58に迫る勢いだけど、
その40日後に走った別大はVDOT54くらい。

今までもフルはハーフよりVDOT1くらいは低かったけど、
さすがに4はひどいね。

距離が足りていないのかなぁ~
単に調子が悪かっただけで今後適正になるかなぁ~

別大で2時間45分台を叩き出しPB更新した
中学時代の元ライバルの話を思い出すと、

距離はそれなりに踏んでいる。
でも壊れるようなペースで走っている訳ではない。
でもそれなりの距離の後に閾値走をおかわりしている。

なるほど~。
と思って昨日はとりあえず少し長めにJOGしておきました。














Comment

今日はある意味、安息日。

2019-02-05 22:00:59 | 日記
今日はお昼に会社を早退して
長女の高校の合唱祭に行きました。

会場で妻と待ち合わせして
長女には内緒で鑑賞しました。
(親が来るのを凄く嫌がっていたから)

高校生になるとみんな立派だね。
指揮も合唱も迫力ありました。

会場も好きな感じの建築。





で、

合唱祭の後は遅めの昼食を会場付近で取り、
それから帰宅ランすることを妻に告げ別行動へ。

別大明け2日でまだ筋肉痛だし、バネもないけど、
丁寧に無理しないジョグでのんびり帰りました。

(2/5)
Ofuna 6C
Nike Zoom Pegasus34(297km)
[J]25.0km/2:20:11 5'36/km 135bpm 186spm 96cm
VO2max=57
Total: 75km/month
Comment

2019別大振り返り

2019-02-04 21:51:04 | ラン(~サブ50別大2020)
昨晩は20:10発のSNAで大分から羽田へ。
自宅に着いたのは結局23:40でした。

そして今日は普通に出勤。別大ロスか、
単に疲れているだけか分からない一日でした。

今回は何もかもが最高過ぎて頭の中が
パンクしていました。

土曜日の晩は疲れすぎていて少し頭も痛くて
午後10時前にはベットに入りました。



でも疲れすぎているときは逆に寝つきが悪い。
2時間ぐらいはうとうと、その後も断続的に
目が覚めるけど、マラソン前日はまぁそんなもの。
それでも目を瞑って休息することが大切なんだ。

そして前泊、正午スタートなんだから
まぁ、いつもよりはゆとりがありますよね。

7時半に起きて8時過ぎに朝食。
自宅から行くときはいつもおにぎり3個だけど、

ホテルの朝食バイキングってちょっと迷う。
炭水化物中心にすべきと思いつつ、全部取っちゃう。



ある程度着替えてからホテルをチェックアウトし、
大分駅からシャトルバスに乗ったのは9時半頃でした。

別府湾を眺めている内に高崎山とうみたまごが。
10時にはおさる館前の芝生に寝転んで海を眺めてました。



すると後ろから自分の名前を呼ぶ声。
今回12回目のフルマラソンですが、レース参加者に
知り合いがいたことはなかったので、ちょっとびっくりします。

後ろを振り向くと中学時代の陸上部で一緒に走っていた
友だち、同級生でした。

結婚式以来だから約20年ぶりの再会。
最後に同じレースを走ったのは中学3年以来、33年ぶり。

もうこれだけで胸が一杯。
まぁ、そのために3年間ここを目指していたんだからね。

15分ほど一生懸命話をして、
そのあとは邪魔をしてはいけないと思い、
レース後の再会を約束しました。

「どのくらいで今日は行くの?」
「とりあえずキロ3分50秒で入ってキロ4見ないで...」

あぁ、後ろから忍び寄る作戦はないなと思いました(笑)。
「でもキロ4くらいで入ってみよう(ひょっとしたら)...」

ゼッケン番号が500番くらい離れているから
相当前なのかなと思ったら整列すると意外と近い。

スタートロスの差は3秒でした。
でも当然背中は見えませんでした。

周りは当然サブ3集団なんだけど、それでもスタート直後は
意外と流れないなと感じました。と思ったら前方にテレビカメラ。

みんな手を振ってやんの。

スタートロス19秒、最初の入りはキロ4分3秒。

(最初の15km)
4'03-3'59-4'00-3'59-4'02(20'03/5km)
4'03-4'05-4'04-4'04-3'57(20'14/5km)
4'04-4'06-4'08-4'08-4'08(20'34/5km)

キロ4で入るのは今の実力なら決して無謀な
冒険じゃないと思ってたし、実際寝た振りで
走れていたと思っていました。

10キロのラップが上がっているのはスライドで
友だちにエールを送って自分も興奮したんだと思う。

折り返して微妙にラップが落ち始めたのは
やっぱり少し南風だったかな。

15kmを過ぎるとまた別府湾沿いにうみたまごに
戻っていきます。

(30kmまで)
4'04-4'07-4'07-4'08-4'10(20'36/5km)
4'12-4'09-4'09-4'13-4'06(20'50/5km)
4'14-4'14-4'11-4'14-4'14(21'08/5km)
30km通過 2:03:44

別大で少しドキドキしていたのは給水ポイント。
普通はサブ3くらいの集団ってそんなに人多くないから
給水何とかなるんだけど、別大はこのゾーン人多すぎ。

給水ポイント近くからルート取りしていないと
給水テーブルに近寄るのが難しい。

一旦タイミング逃すと接触が怖くて近寄れない。
と思っていたら近づく直前に手でウインカー出す人が多いのね。

自分も左手でウインカー合図しながら行ったら
意外と上手くいきました。

あと6kmポイントから規則正しく5kmおきに
配置されているから距離表示見ながら準備できる。

こういうところがエリートの出る大会は
違うんだろうなぁ~って。

別府湾沿いをどんどん進んでいくと海岸線に沿った
緩やかなカーブとそれに合わせたバンク。

横浜マラソンの首都高ほどじゃないけど、少し走りにくい。
と言うかどうやって走っていいのか迷う。

横浜マラソン同様バンクで結構削られた気がします。
それでも30kmまでは何とかサブ3ペースは越えなかった。

(ゴールまで)
4'15-4'18-4'21-4'26-4'26(21'45/5km)
4'27-4'29-4'33-4'36-4'38(22'43/5km)
4'40-4'32-1'34(4'17)

30km過ぎたら急降下が止まりません。
気を抜いたらお終い、何とか踏ん張ることだけを考えます。

あの風とアップダウンの袋井でさえ20'47-21'26で
行けていたのになぜ?

結果的なことだけど、行けると思っていた前半で
脚を使い切っちゃった。

最高の舞台の別大でも踏ん張れない?
いや、ゴールで待っているかも知れない友人に
せめてサブ3の体裁だけでも繕おうとしている自分?

本当にお前は精一杯やっているのか?
いや、本当にもう脚が動かない。なぜ?なぜ?

競技場に入ったら友人が、かつてのライバルが
待っていました。


Comment