ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

投資しても給料が上がらない仕組み、

2021-11-06 11:46:00 | 資格
30歳で転職したときは、
結婚した直後だったし、
給料が上がって
何年かしたら課長になって
また給料が上がってみたいな
典型的な右肩上がりを
夢見ていた。

24歳で入社したときは
給料とか、出世よりは
エンジニアとして
面白いものをたくさん作って
海外とかでも活躍したいとか
適当なことを夢見ていた。

30歳代は
途中辛いときもあったけど、
夢中で仕事して
お客様や上司に喜ばれるのが
嬉しかった。
給料も自然と上がった。

平均的な年齢で
課長級に昇格したあとは
意外と大変だった。

出向になるし、
給料は下がるし、
喧嘩はするし、
何か限界を感じてた。

その時にはしっかり
家のローンと家族5人を抱え、
選択肢は限られているように感じた。

とりあえず勉強を始めた。
昇進に必要だったからとりあえず
英語は習慣になってたけど
プログラミングと電気設計を
やろうと思った。

それまでは機械工学科出身だから
メカ設計がメインだったが
決め付けられるのが嫌だった。

実務経験なしで
応用情報処理と
エンベデッドシステムスペシャリスト、
電験三種を
2年計画で取った。

テレビの夜ふかしと交換に
勉強するだけだった。

自分のチームに
電気を取り込んで
エレメカソフト融合の設計を
始めてみた。

結構成果が出て表彰とか
瞬間的にボーナス上がったりしたけど
出向先では限界を感じた。

たくさん喧嘩をするようになり
今度は建築にのめり込んでいた。

出向4年で本社に戻されたときは
42歳だった。

たまたま転送されてきたメールの末尾に
自分は軋轢が多いから統括職にするなと
書いてあるのを見てしまい心が折れた。

それと同時に事業が不採算で
どんどん縮小サイクルに入っていた。

44歳で2度目の転職をした。

相手の文書、言葉を正確に読んで
よく考えて答えれば喧嘩しないで済む。

9割は雪かき仕事。
でもそれがまずは喜ばれる。

頑張りすぎない。
その分、走っていればいい(笑)。

取った資格よりは、
勉強する習慣や応用が本当に役立った。

そう言う投資の時間をくれた家族には
本当に感謝している。

不思議なことに
給料もそこそこ増えて助かった。

本当は経済の量的緩和と低金利、
国の借金と上がらない平均収入に
ついて書こうと思ったんだけど。








Comment

二級建築士免許証明書をようやく受けとる。

2016-08-04 00:22:38 | 資格


ようやく貰ってきました。
二級建築士免許。

お前、一体いつ試験受けたんだ?と言われそうですが。
ちゃんと貰えました。

あの製図トレーニングも二年前。
卒業制作に勤しんでたのは三年前。

早いもんだ。

取った資格は少しずつ活かしてますよ。
プログラミング、FPGAとか。

好きなことはやっておいた方がいい。
毎日の通勤経路でも「やっちゃえ。」って言ってるので。
Comment

二級建築士登録へ

2016-05-26 23:22:47 | 資格


昼休みになぜか馬車道。
みなとみらいのすぐお隣です。

定期もなぜか馬車道まで買ってある。
金額が同じだから。

そしてなぜか神奈川県建設会館。
昼休みの散歩にはちょうどいい。

いやいや。

思い起こせば二級建築士試験に合格したのは1年半前。
ようやく重い腰を上げました。

いや、別に転職するわけでもなく、
免許を使うわけでもないです。

なぜ今頃?

「戸籍抄本」とか「登記されていないことの証明書」だとか面倒で。
登録費用の19,200円も勿体ない。
そして登録もいつでもいいみたいだったので。

でもさすがに少し心配になってきた。

いざ窓口に行って「もう期限切れですよ」とか言われたら
あの血の滲むような努力の日は何だったんだろうとか。



色々書くものが多くて大変だったけど、
何とか申請できました。

ちなみに今頃窓口に来る人はやはり珍しい。
今日の申請1号でした(覗き見えた台帳によると昨日も一人...)。

2年前、二級建築士試験の申し込みの時は
沢山の行列だったのに。

そして手に入るのは2か月後。

...

クビにならないように今の仕事を頑張ります。
Comment

目標800点

2015-06-10 23:18:44 | 資格



高校生の頃を思い出すZ会です。
「難問題の系統とその解き方 物理」には
お世話になりました。

何度目の正直か?
達成するまで諦めません!

でも読みはじめて
もう少し基礎から始めてもいい気がしてきた。

そう言えば物理の時もそうだった。
成長がないです。

Comment

二級建築士試験の結果

2014-12-04 22:11:22 | 資格
今朝、平成26年二級建築士試験の合格者の受験番号が
JAEICのホームページに掲載されました。

http://www.jaeic.or.jp/index.htm

早速確認したらちゃんとありました。
とりあえずホッとしています。

...

長い道のりだった...

...

でもそれが分かった途端自覚したこともあります。

二級って確かにほとんどの個人向け建築物の設計が
可能だけれど、やっぱり学校とか大型商業施設は
駄目なんだなと。

http://www.jaeic.or.jp/k-pamphlet_e20130507.pdf

本当はできるようになったことを喜ぶべきなんだけど、
ここまで登ってようやくその先が見える。

本当に今の仕事と結び付けたかったら二級じゃまだ
だめだなと何となく思いました。

と言っても実務二年が壁で無理なんですけどね。
この先は簡単には。

...

他にも受かった仲間、先輩もいることだし
焦らず一緒に考えて貰おう。

Comment

瞬間英作文

2014-09-19 21:29:06 | 資格
訳あって英語の勉強を始めました。

何を目指して?

今まで数多くの教材に手を出し、
もう何も要らないだろうと思いつつ、

これ。



リスニングとリーディングは
TOEICでかじってるけど
スピーキングは即応力ゼロなので。

中1レベルからのリベンジです。

どこを目指すんだっけ?
Comment

二級建築士製図試験振り返り

2014-09-14 20:58:49 | 資格
試験会場の専修大学、生田キャンパスから
大磯の自宅まで2時間以上。

これって京都造形芸大、外苑キャンパスより
時間掛かってる。

首都圏だと距離=時間じゃないんですね。
疲れました。

あり得ないミスをした割に頑張ったかなと
思いつつ帰途に就きましたが、
次第に「もっとこう出来たのに」という
思いが頭をよぎる。

これまでは時間内で描くことに追われ、
その質にまで意識が回っていなかったことに
気付く。

そう気付くようになったのは進歩だけど
試験前に気付かないとね。

そして今回は何とかこれで許しを乞う。


これは配置。スロープの勾配1/12は本当?


1階平面、解答案。祖母室と専用便所が狭い。今年はこの祖母が主人公なのに…


どうせならこうしておけば良かったプラン。
結局その場で気付けなかった。


2階平面。

Comments (4)

二級建築士製図試験終了

2014-09-14 16:10:51 | 資格


とにかく終わりました。

伏図を書く場所間違えました。
伏図ほとんど描き上がったところで気付いて
心臓が飛び出るくらいびっくり。

速攻で正しい場所に描き直しましたが
手の震えが暫く止まりませんでした。

でも深呼吸して続行。

終了30分前には何とか描き終わりました。
(それはそれですごいけど…)

あとは12月4日の結果発表まで待つだけ。
これから帰ります。

Comment

御守り

2014-09-14 07:21:18 | 資格


そう言えば、先日長女がプレゼントして
くれたものが。

定規やテンプレートなど
ちょうど収まりました?

今日はこれでいきます。
Comment

製図板の枕

2014-09-13 23:56:12 | 資格


明日に備えて作りました。
使えるかな?
Comment

本番直前

2014-09-13 03:30:15 | 資格


いよいよ明日(日曜日)本番です。
最後の通し練習、4時間20分。
書くたびに早くなるのは実感します。
あとはトテツモナイ勘違いなどせぬように。

早く終わって自由になりたい。

Comment

最終課題

2014-08-31 04:49:58 | 資格


5つ目、最終課題です。
エスキース45分。
製図230分。
時間は何とか短縮できました。

あとは?


Comment

学科試験結果

2014-08-26 23:04:21 | 資格
7月初旬に受験した二級建築士学科試験の合格発表がありました。

http://www.jaeic.or.jp/2k.htm

とりあえず番号ありました。
そのつもりで製図試験勉強してたけど、
ちゃんとあって良かった。

合格率は37.9%。
この5年間では3番目の高さ、要は中くらいってことかな。
去年は28.3%だから、そこまで難しくなくて良かった。

さて次へ進もう!


Comment

第四課題

2014-08-24 05:15:26 | 資格


漸く300分で仕上げることができました。
内容は兎も角として。

Comment

第三課題

2014-08-11 02:32:20 | 資格


今日は家族みんな21時前に寝てしまったのでタイムトライアルです。
一気に図面描き上げてこの時間です。

第三課題 : 335分

まだ35分オーバーです。
(でも第一課題は420分くらいかかっていたので進歩)

とりあえず、まとめ。

エスキースの迷い:
伏し図を簡単にしようと考え込むと時間が過ぎてしまう。
今回は諦めた。

いつも時間が掛かる平面図:
前回は150分も費やしてしまいました。
目標90分です。
今回は120分でした。
よくやるのがマス目の数え間違い。
せっかく描いた線を消すのは切ないです。
あと、1階描き上げたところで油断するのも良くない。

伏し図は案の定面倒でしたが、
でもそれほどでもなかった。
何とか家は建つものだ(きっと)。

断面図と正面図はそれなりにできそうです。

あと、今年どんな出方するか分からない断面詳細図。
矩計のどこがでるのか?でないのか?
正直、まだソラでは描けないです。
(伏し図の梁断面寸法も今一...)

今回は描き上げたあとのチェックを少し念入りに。
やっぱり出てくる早とちり...やばい。

線も字も汚いし、手も真っ黒。
腰も痛いし、目はかすんでる。

もう辞めたい!という気持ちを何とか抑えつつ、
あと1か月。

ところで、外は流星群見えるかな。



Comment