ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

相模川沿いの道

2014-05-27 21:03:55 | 冒険


最近は毎日、相模川沿いの遊歩道を歩いて
約2km先の駅まで行きます。

会社でずっとモニターを凝視した後なので、
なるべく遠くを眺められるのはありがたいです。



それから同じ駅まで行くにしても
バス通りとこの川岸のルートがあるのですが、
遠くまで見通せる川岸ルートの方が
歩く時間が苦になりません(実際の所要時間は
大差ないけど)。



とりあえずもう少しダイエットしたいです。

ちなみに二級建築士試験の勉強はようやく
法規が終わりそうです。
あと1か月ちょい、過去問繰り返しで何とか
なるだろうか...

Comment

さがみ野にいた頃の話。

2014-05-22 20:13:53 | 回想
今の我が家は大磯ですが、
大磯に越してくる前は
相鉄線のさがみ野駅の近くに少し住んで
いました。

今の会社に入ってから約8か月だけ。
2001年9月からのこと。

さがみ野に越してすぐ911のテロが
起こりました。
テレビの前で凍りつきました。

でも本当に大変だったのはそのあとでした。
昼夜問わず5分毎の爆音。

そこは厚木基地からたった1kmの場所、

米軍の離発着訓練でした。

着陸したかしないかでいきなり
アフターバーナー。
窓閉めてても関係ないです。

バルコニーに出ると急離陸した
F14の車輪までしっかり見えました。

新聞には近隣住民からの苦情電話数百件と。
しかし防衛施設庁コメントは、
「米軍からの連絡なく事実関係は把握して
ない」と。

役人は基地の近くには住んでいなかったの
かも。

私たちは賃貸だったし、
妻のお腹の中には既に長女がいたので
なるべく早く引っ越すことにしました。

だから昨日の判決も当然なんだろうなと
思います。

この国はいい国だと思うけど、
こういう理不尽もたくさんある。

Comment

大磯市と花菜ガーデン、人の集まる仕組み

2014-05-18 18:49:15 | 建築


今日は日曜日。

前回の大磯市で巡りあったマカロンを
長女がとても気に入り、今日もそれを
求めて二人自転車で向かう。

驚きました。

大磯港の県営駐車場に入りきらない
自動車が大渋滞。
大磯市、盛況ですね。
こういう仕掛けを考えられる人は
やっぱりすごいです。

我々は目指すものを手に入れ
そそくさと家路へ。



午後は妻の友人家族と約束して
平塚の花菜ガーデンへ。

こちらでは我々も渋滞の渦へ。
駐車場入るまできっちり一時間待ちました。

集成材の長スパン架構のいい感じの建築と
丹沢大山、富士山を見渡せる広場。
自分の卒制のイメージと重なり、
こちらも感心しきり。

対照的な大磯市と花菜ガーデン。
楽しみながら色々考えました。



Comment

学習進捗

2014-05-18 00:06:52 | 資格
二級建築士学科に向けた学習は
計画、構造、施工までは順調でしたが、
法規に入って法令集の使い方で難儀しています。

条文ジャンプが多くて時間掛かるし、
例え関係しそうなところを見付けても
除外規定や言い回しが複雑で理解に至らなかったり...

まぁ、練習問題解いている内に条文とは関係なく
内容を覚えてしまったりするからいいのかも知れないけど、
そういうのは往々にして後で忘れてしまう。

昨日の話じゃないけど必要十分に解釈するのは
意外と難しい作業です。

Comment

政府インターネットTV

2014-05-16 23:18:48 | 日記
昨日、新聞やTVなどで集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更に向けた
安倍首相の記者会見の様子が報じられました。

会社から帰って幾つかの新聞に目を通し、
それから政府インターネットTVで会見の一部始終を視聴しました。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9798.html

便利ですね。でも驚きました。
新聞やTVニュースを見聞きした後と
会見の一部始終を視聴したあとでは印象が異なるからです。

確かに新聞、TVともに「要点」という意味では間違っていないです。
なのにどうして異なる印象を受けたのか?

新聞でポイントになるのはまず「2つの見解」

1.個別、集団を問わず自衛のための武力、
  国際法上合法とする活動には憲法上の制約はない

2.わが国の安全に重大な影響を及ぼす可能性があるとき、
  限定的に集団的自衛権を行使することは許される

1はこれまでの政府の憲法解釈とは論理的に整合しない、
憲法がこうした活動のすべてを許しているとは思わないとした上で
2は「従来の政府の基本的立場を踏まえた」と言い切る。

自制的だと思わせる反面、要は2を言いたいがために
わざわざ1を否定して見せたとも見えます。

でも2は従来の政府の基本的立場なんだったけ?

次に例証で挙げられる

a.  邦人輸送中の米輸送艦の防護
b.  駆け付け警護(PKOやNGO活動中邦人の警護)

これだけだと確かにリーズナブルに感じるかも知れません。

でも実際に会見の始終を見て感じてほしいと思いますが、

 ・都合のいい例証だけの抜粋
 ・要点では触れられないだろう三段論法による論理の飛躍
 ・同じく関係ない脅威を引用することによる煽り
  カンボジアの中田さんの話や
  北朝鮮のミサイル射程や核兵器の話
 ・質問に対するおうむ返し、答えになっていない返答
  「私たちの命を守り、私たちの平和の暮らしを守るため、切れ目のない...」

Emotionや使命感に訴えられ同感する人も多いかも知れませんが、

わざと都合のいい部分だけを見せ、なるべくそれを気付かせない

恐らく報道されるときの要点にまとめられるときの結果まで見込んでいる

用意周到なシナリオの怖さ、新聞やTVの限界を感じました。

ところで、
命を守るために命を落とす人は誰なのでしょうか?
「あなたたちのお子さんやお孫さん」というのは
どちらにも当てはまると思います。

ひょっとしたらNGOじゃなくて石油とか企業など既得権益の警護に
権益に関係ない家庭のお子さんやお父さんが犠牲になるかも知れません。

会見で連呼された憲法における平和主義の信念と
憲法9条の武力放棄、不戦の誓いは
同じ意味ではないのでしょうか?

この議論が本当に「私たち」国民全員のためなのか、
それとも「私たち」はかなり限られた人たちのことか、
なるべく全部を見て考える必要があると思いました。

政府はインターネットTVの形で国民全員が等しく情報に触れられるように
しています。

だから情報をきちんと判断する責任は国民の側にあるのかも知れません。





Comment

平塚総合公園

2014-05-11 21:19:20 | 日記


今日はこどもたちを連れて
平塚総合公園に行きました。

ここは広場と大きなすべり台、
それから動物たちと触れ合える
小さな動物園など
思いっきり遊べます。

野球の真似事などして…

おかげで
日に焼けて足と腕が少し痛いです。
Comment

ヤクルト対ベイスターズ戦

2014-05-09 17:19:24 | 日記


横浜スタジアム、こどもデー招待です。
これからヤクルト対ベイスターズ戦、
ベイスターズがんばれ。

球場と横浜の街のコントラストが
いいです。
Comment

五月雨

2014-05-06 07:32:41 | 日記


昨日は静かな雨が断続的に降っていました。
名古屋から神奈川に戻る道すがら、
もう田植えを始めているところも
ありました。

季節が進んで行く感じがいいです。

最近は道路が良くなりました。
一般道もバイパスが充実し、
高速並みに流れるし、
高速は高速でサービスや特にトイレ、
本当に豪華になりました。

昨日はほとんど一般道だったので
景色を眺める余裕がありました。

旅の計画も考えたいです。

Comment

帰省

2014-05-04 18:10:26 | 日記


昨日から愛知に帰省中です。
久しぶりに東名走ったら
富士山がきれいでした。


Comment

御茶ノ水

2014-05-01 23:51:33 | 冒険


今日は所用があって御茶ノ水へ行きました。
中央線でお堀端沿い眺めながらのんびりと。

市ヶ谷を越えると
釣り堀とか、
ドームに野球観戦に向かう人々、
都心の大学、

できればのんびり歩きたい。



御茶ノ水というとニコライ堂を眺めてから。



用事が少し早く終わったので
帰りは東京駅まで歩きました(約2km)。

いい気分転換になりました。

Comment