区分3・・・判定の見直し結果が出た。
区分2から区分3・・・意見したら変わるのかな?
話した内容はほとんど変わらない。聞き手と医者が変わっただけ。
もっと、ほっと出来てもいい筈なんだけど、何だか色々と複雑。
近頃ぺこちゃんはショートステイを嫌がる。
予定を言っただけで、激しくずっこけ「ええーっ!?」と、不満気。
理由は友達が「太ってる。」って言うかららしい。
いやいや、分かるよ、その気持ち
金曜の夜、お風呂から上がると、鼻をぐずぐずやり出したので、
「あれ?風邪ひいたの?」って聞くと
「ショートに行ったからや。」・・・おいおい・・・
月曜日には帰ってきたじゃない。
それからずっと布団の中。
確かに咳は出てるし鼻声ではあるけれど熱はない。
朝ご飯も食べたくないって言うから、飲み物だけを準備して後で部屋を覗くと
ショートに持って行った残りのおやつを食べていた
慌ててお粥を焚いて持って行くとおいしそうに完食。
「晩御飯は節分だから巻き寿司だよ。」って言っても食べたくないって。
でも、30分後に起きてきて「巻き寿司ちょうだい!」
で、やっぱりぺろりと完食・・・明らかに拗ねてる・・・
そう言えば、今週はデイから帰ってからもあんまり話をせずに
部屋のドアをぴしゃりと閉めてたっけ。
何だ?・・・心当たり・・・心当たり・・・あった~っ
CT検査だ~っ!!
「レントゲンがうまく写ってなかったんだって。先生がもっと大きな機械で写して来てって言ってたよ。」とか何とか言いくるめたんだけど、
「息を吸って~、はい止めて~っ。」の練習をさせたのが返って駄目だったみたい。
ぺこちゃん、出来なかったんだ・・・。私が何度かやって見せたのだけど、
息を吸うって事がわかんない。ましてや息を止めるなんて
どうやらそれも大きなプレッシャー。
専用の服が自分で着れなかった事も(紐の結び方が分かんなかったらしい)
診察時間に間に合わなかったので、血圧の薬を私だけがもらいに行って、
お気に入りの先生に会えなかった事も、おそらく拗ねる原因。
ぺこちゃんにとっては色んな事が押し寄せて、
今週は忍耐の一週間だったんだねぇ
私に気遣いが足りなかったのが一番の原因。
不安がいっぱいだったんだから、もっとかまって欲しかったんだよね。
多分、もう一日布団の中で過ごすんだろうなぁ。
月曜日、ちゃんとデイに行ってくれるかなぁ。
・・・CT検査の結果、病気が確実なものとなったら・・・
駄目、駄目!私の憂鬱を出さないようにしなきゃ。
ぺこちゃんの憂鬱を吹き飛ばすには・・・そうね、お喋りする時間を増やす事。
べったり甘えさせてあげる程の包容力は私にはない。これはもう謝るしかないねぇ。
でもまぁ、きゃはきゃは喋る事は出来そうだから、それで我慢してもらおう。
区分2から区分3・・・意見したら変わるのかな?
話した内容はほとんど変わらない。聞き手と医者が変わっただけ。
もっと、ほっと出来てもいい筈なんだけど、何だか色々と複雑。
近頃ぺこちゃんはショートステイを嫌がる。
予定を言っただけで、激しくずっこけ「ええーっ!?」と、不満気。
理由は友達が「太ってる。」って言うかららしい。
いやいや、分かるよ、その気持ち
金曜の夜、お風呂から上がると、鼻をぐずぐずやり出したので、
「あれ?風邪ひいたの?」って聞くと
「ショートに行ったからや。」・・・おいおい・・・
月曜日には帰ってきたじゃない。
それからずっと布団の中。
確かに咳は出てるし鼻声ではあるけれど熱はない。
朝ご飯も食べたくないって言うから、飲み物だけを準備して後で部屋を覗くと
ショートに持って行った残りのおやつを食べていた
慌ててお粥を焚いて持って行くとおいしそうに完食。
「晩御飯は節分だから巻き寿司だよ。」って言っても食べたくないって。
でも、30分後に起きてきて「巻き寿司ちょうだい!」
で、やっぱりぺろりと完食・・・明らかに拗ねてる・・・
そう言えば、今週はデイから帰ってからもあんまり話をせずに
部屋のドアをぴしゃりと閉めてたっけ。
何だ?・・・心当たり・・・心当たり・・・あった~っ
CT検査だ~っ!!
「レントゲンがうまく写ってなかったんだって。先生がもっと大きな機械で写して来てって言ってたよ。」とか何とか言いくるめたんだけど、
「息を吸って~、はい止めて~っ。」の練習をさせたのが返って駄目だったみたい。
ぺこちゃん、出来なかったんだ・・・。私が何度かやって見せたのだけど、
息を吸うって事がわかんない。ましてや息を止めるなんて
どうやらそれも大きなプレッシャー。
専用の服が自分で着れなかった事も(紐の結び方が分かんなかったらしい)
診察時間に間に合わなかったので、血圧の薬を私だけがもらいに行って、
お気に入りの先生に会えなかった事も、おそらく拗ねる原因。
ぺこちゃんにとっては色んな事が押し寄せて、
今週は忍耐の一週間だったんだねぇ
私に気遣いが足りなかったのが一番の原因。
不安がいっぱいだったんだから、もっとかまって欲しかったんだよね。
多分、もう一日布団の中で過ごすんだろうなぁ。
月曜日、ちゃんとデイに行ってくれるかなぁ。
・・・CT検査の結果、病気が確実なものとなったら・・・
駄目、駄目!私の憂鬱を出さないようにしなきゃ。
ぺこちゃんの憂鬱を吹き飛ばすには・・・そうね、お喋りする時間を増やす事。
べったり甘えさせてあげる程の包容力は私にはない。これはもう謝るしかないねぇ。
でもまぁ、きゃはきゃは喋る事は出来そうだから、それで我慢してもらおう。