だるい体を引きずりながら、ぺこちゃんをなだめる。
実はぺこちゃん、以前にソケイヘルニアで手術の経験があり、
入院=手術=恐怖~っ!!なのである。
そう言えば、あの時も、一番近くに住んでる肉親という事で
手術には肉親の付き添いがいると前日に言われて、片道3時間近くかけて行ったっけ。
当時子供たちは小学生。背の君が一足先にアフリカに旅立った直後。
その時がぺこちゃんと二人きりでゆっくり出会う初めての経験だった。
・・・あ~あ・・・あの頃はまだ義兄も元気で・・・遠い記憶が蘇る・・・。
な~んて、郷愁に浸ってなんかいられないのだ
三日続けて、超珍しく朝、トイレで○ん○が出たかぁちゃん
三日続くのも、トイレでってのも、今考えると普通じゃなかったんだけど、
○ん○疲れか?くてっと寝てしまったので、
その間、入院の報告と血圧の薬をもらいに自転車ころがしてクリニックへ!
私は前日の待ち時間の途中から咳が出だしたのでマスク着用。
病院内が暖房で暑い筈なのに、待合室に座った途端寒気と眠気に襲われちゃった。
おくさ~ん、熱出てますよ~。あはははは~っ
なんだよ~・・・腰が痛いのは熱のせいじゃないかぁ・・・って早く気づけよ~
家に帰ると私がもう動けない
かぁちゃんをトイレへ・・・と思いながら1時間ほど転がって、
ふとかぁちゃんを見ると、口をぽかんと開けて下唇を突き出してる・・・ヤバイ
案の定、ゆるゆる○ん○で、防水シーツまでアウトーッ!!
慌ててお風呂のお湯張りボタンを押してトイレに直行。
洗濯機も同時進行。・・・・ふふふ・・・こういう時は動けるのよ。
きれいさっぱり安心していたのも束の間。
それから2時間起きにゆるゆる。シャワー。洗濯を繰り返し、晩御飯の前の事。
トイレに連れて行くと、パットが血だらけ~~
え?え?ええ~っ?・・・あたしゃ一瞬、月のものかと思いましたですよ
でも、出血は確かにお尻から・・・鮮血だし、大丈夫かな・・・痔かな・・・。
不安だったけど、病院はもう受付時間が終わる頃。
それに、かぁちゃんを連れて歩いて行く自信が既になく・・・。
まぁ、今だけだよねぇ・・・と気楽に考えてたのだけど、
それから数回、トイレに座らせる度に、お小水の代わりに血が・・・
お尻から、ぽたぽたどころかぴちゃぴちゃぴちゃとぉ
出てはいけないところかの出血は、怖かったよ~。
そりゃ、地主ですから、固い○ん○と共にぽたぽたは何度か経験したけど、
血だけがぴちゃぽちゃは嫌だよ~
落ち着け~、落ち着け~・・・と、自分に言い聞かせ、かぁちゃんの顔を見ると
別に顔色が悪い訳じゃないので貧血状態でもない・・・夕食もちゃんと食べたし。
ぼ~っとする頭の隅で一応冷静に考えて、そのまま眠らせる。
心なしか、小豆洗いに変身後もこの日は少々遠慮がち。
気になるぺこちゃんは、デイの職員さんに入院の件を伝えておいたら
「心配ない。ホテルだと思ってゆっくり寝てたらええんや。」と、
何度も本人を安心させるように言ってくださったようで(ありがたや~)
心なしか、不安は遠足気分に変わりつつあって、
パジャマはいくつ?パンツはいくつ?と、お泊りに積極的
やがて、あれがない、これがないと言い出したので、
「病院へはお昼から行けば良いから、明日の朝買いに行くからね。」と言うと、
「あ、そうっかぁ。」とひとまず安心して寝てくれたのでホッ・・・。
かぁちゃんも気になるけど、デイに行かせないと、ぺこちゃんに付き添えない。
ぼわ~んとしたまま、“お尻から血!事件”の詳細を手紙に書いて説明。
しっかり書いたつもりだったけど、後で読み返すと、ぼわ~んとした内容だった
デイの皆様ごめんなさ~い
実はぺこちゃん、以前にソケイヘルニアで手術の経験があり、
入院=手術=恐怖~っ!!なのである。
そう言えば、あの時も、一番近くに住んでる肉親という事で
手術には肉親の付き添いがいると前日に言われて、片道3時間近くかけて行ったっけ。
当時子供たちは小学生。背の君が一足先にアフリカに旅立った直後。
その時がぺこちゃんと二人きりでゆっくり出会う初めての経験だった。
・・・あ~あ・・・あの頃はまだ義兄も元気で・・・遠い記憶が蘇る・・・。
な~んて、郷愁に浸ってなんかいられないのだ
三日続けて、超珍しく朝、トイレで○ん○が出たかぁちゃん
三日続くのも、トイレでってのも、今考えると普通じゃなかったんだけど、
○ん○疲れか?くてっと寝てしまったので、
その間、入院の報告と血圧の薬をもらいに自転車ころがしてクリニックへ!
私は前日の待ち時間の途中から咳が出だしたのでマスク着用。
病院内が暖房で暑い筈なのに、待合室に座った途端寒気と眠気に襲われちゃった。
おくさ~ん、熱出てますよ~。あはははは~っ
なんだよ~・・・腰が痛いのは熱のせいじゃないかぁ・・・って早く気づけよ~
家に帰ると私がもう動けない
かぁちゃんをトイレへ・・・と思いながら1時間ほど転がって、
ふとかぁちゃんを見ると、口をぽかんと開けて下唇を突き出してる・・・ヤバイ
案の定、ゆるゆる○ん○で、防水シーツまでアウトーッ!!
慌ててお風呂のお湯張りボタンを押してトイレに直行。
洗濯機も同時進行。・・・・ふふふ・・・こういう時は動けるのよ。
きれいさっぱり安心していたのも束の間。
それから2時間起きにゆるゆる。シャワー。洗濯を繰り返し、晩御飯の前の事。
トイレに連れて行くと、パットが血だらけ~~
え?え?ええ~っ?・・・あたしゃ一瞬、月のものかと思いましたですよ
でも、出血は確かにお尻から・・・鮮血だし、大丈夫かな・・・痔かな・・・。
不安だったけど、病院はもう受付時間が終わる頃。
それに、かぁちゃんを連れて歩いて行く自信が既になく・・・。
まぁ、今だけだよねぇ・・・と気楽に考えてたのだけど、
それから数回、トイレに座らせる度に、お小水の代わりに血が・・・
お尻から、ぽたぽたどころかぴちゃぴちゃぴちゃとぉ
出てはいけないところかの出血は、怖かったよ~。
そりゃ、地主ですから、固い○ん○と共にぽたぽたは何度か経験したけど、
血だけがぴちゃぽちゃは嫌だよ~
落ち着け~、落ち着け~・・・と、自分に言い聞かせ、かぁちゃんの顔を見ると
別に顔色が悪い訳じゃないので貧血状態でもない・・・夕食もちゃんと食べたし。
ぼ~っとする頭の隅で一応冷静に考えて、そのまま眠らせる。
心なしか、小豆洗いに変身後もこの日は少々遠慮がち。
気になるぺこちゃんは、デイの職員さんに入院の件を伝えておいたら
「心配ない。ホテルだと思ってゆっくり寝てたらええんや。」と、
何度も本人を安心させるように言ってくださったようで(ありがたや~)
心なしか、不安は遠足気分に変わりつつあって、
パジャマはいくつ?パンツはいくつ?と、お泊りに積極的
やがて、あれがない、これがないと言い出したので、
「病院へはお昼から行けば良いから、明日の朝買いに行くからね。」と言うと、
「あ、そうっかぁ。」とひとまず安心して寝てくれたのでホッ・・・。
かぁちゃんも気になるけど、デイに行かせないと、ぺこちゃんに付き添えない。
ぼわ~んとしたまま、“お尻から血!事件”の詳細を手紙に書いて説明。
しっかり書いたつもりだったけど、後で読み返すと、ぼわ~んとした内容だった
デイの皆様ごめんなさ~い