何かと立ち寄る機会が多い「道の駅」です。
道の駅_八ツ場_写真無し。

道の駅_八ツ場スタンプ。
藍色が綺麗ですね。スタンプ状態も良好でした。


足湯があります。とても身体が温まりますよ。
そして、新線切替から数年経ちました。
吾妻線旧線写真を再掲載してお終いにします。

吾妻線527M_高崎→万座・鹿沢口行き。
後追いにて撮影。


旧川原湯温泉駅舎。

吾妻線_普通538M_115系_T1144編成_長野原草津口→高崎行き。(写真左)
吾妻線_普通537M_115系_T1043編成_高崎→万座・鹿沢口行き。(写真右)
115系同士が列車交換の為停車、並びが撮影できました。
今となっては、「青幕T1144編成」貴重なのかな?!
この日は、夜まで粘り(笑)こんな写真も撮ってきました。

先に、吾妻線_普通545M_高崎→万座・鹿沢口行きが入線。
程なくして、高崎行きが入線してきました。

吾妻線_普通544M_万座・鹿沢口→高崎行き。
と交換しました。
ふと、気がつけば、「道の駅_八ツ場」レポートより、
鉄分が多いレポートになってしまいました。

