以前から興味があったのですが、タイミング合わず登城できませんでした。
暑さが本格化した頃、登城が叶いました。

宇都宮城址_二の丸広場より清明台を望む。

宇都宮城址_二の丸広場を南へ進み富士見櫓を見上げる。
お堀橋を渡り、御本丸広場へ移動します。

宇都宮城址_お堀橋
その前にスタンプを押印します。
写真右_宇都宮城ものしり館内にスタンプが設置されてました。
軽く見学するつもりで入館したのですが、
ボランティアガイド氏に手厚い説明を聞かせて頂きました。
知らぬ事も多く、分かりやすい説明感謝です。
スタンプを押印します。

観光協会スタンプ-宇都宮城ものしり館_スタンプ
宇都宮城址_清明台が意匠となってます。
この後、御本丸広場へ向かったのですが・・、ううぅ~ん。
城址のリアリティー度は微妙(失礼)ですね。
しかし、ボランティアガイド氏の熱意を痛いほど感じました。
もう少し勉強し、また再登城しようと思います。

