
秩父鉄道を利用し、寄居駅に降り立ちました。
昼時だったら、訪れたい食堂があったのですが、タイミング合わずでした。
徒歩で寄居郵便局へ向かいます。

埼玉県-寄居郵便局_秩父鉄道_寄居駅より徒歩約8分。

埼玉県-寄居郵便局_風景印-寄居玉淀水天宮祭_舟山車、福寿草。
寄居町HPで写真確認しましたが、リアルに再現されてます。
数基に及ぶ舟山車と花火の競演が見事です!!
局員氏に押印を勧められましたが、丁重に断り押印して貰いました。
鳶色が薄く残念。責任回避の為、押印を勧めたのかも?!ね・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
スタンプランキング