全ての小型印を収集しました。
白岡市役所へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから

数時間前に来たばかりですから、道に迷わず到着です。
担当部署へ行き、コンプリートスタンプを押印してもらいます。

白岡市市役所_建屋内は記録しませんでしたが、吹抜けでゴージャスな意匠でした。バブリィ(汗)
ホテルを連想させる瀟洒なエレベーターがより一層バブル感をマシマシにしているような・・。
さて、担当氏に自分で押印するか聞かれましたが、担当氏に押印してもらいました。
こんな流行病の時ですから、他人数が使い回さないがヨイと判断したからです。
で押印したもらった台紙は、

白岡市市制10周年記念_消印スタンプラリー_表

白岡市市制10周年記念_消印スタンプラリー_裏「シラオ仮面がいいね!」スタンプでした。ラストまでやるな白岡市!
で、記念品を頂きました。

「シラオ仮面」クリアファイル、バッジ、カードでした。シラオ仮面の事も担当者から詳しく説明してもらえました。
さて、これにて予定していた局を巡り、風景印・小型印を収集する事ができました。
また、予習不足で知りませんでしたが、消印スタンプラリーも楽しめました。
少し時間があります。あと一局風景印を収集していきます。
