菖蒲郵便局で風景印を押印してもらいました。
以前から気になっていた、自家焙煎珈琲店へ移動中。
前回レポートは、こちらから

予習効果!迷わず到着。
が、幟が出てなかったら分からなかったでしょう。ちっと複雑な心境(汗)

自家焙煎珈琲Rin
「Rin」と言う店名が連想させる通り、
元競輪選手が営む自家焙煎珈琲店です。
豆の好みを聞かれ、試飲し購入しました。

自家焙煎珈琲Rin_マンデリンとバリを購入。
柔らかな焙煎(角が取れたような・・。)で、今まで飲んだ事がない風味。
店主とお話し中、関西で焙煎方法を学んだと言ってました。
「今まで口にした事がなかった」は恐らく「それ」なんだと勝手に納得(汗)浅はかな知識でアレコレすみません。
この風味は癖になりますね。リピート確定です!
今度は、ピストで・・うぅ~ん、フリー無しはハードル高いな。
